ゆるい?交流会から始まる… | みの~れデベロップスクール

みの~れデベロップスクール

みの~れデベロップスクールは、文化ボランティアスタッフリーダーの育成・支援・次世代リーダー養成を目的に開催しています。

みなさんこんにちは!

チームDSです!


先月のバ流パックツアーが終わって

まだ1か月も経っていませんが、

もう動き出してますよ~


冷静に考えると

次回の予定の3月なんてあっという間だから~(^▽^;)


先月の参加者が新たにメンバーに加わってくださったりと

ますますモチベーションを上げていこう!という感じです☆


さて、そのスタートは~…


みの~れデベロップスクール


なんかちょっと固そうに見えますが(;´Д`)ノ

そんなことはないです。

先だって開催されたファシリテーション研修のご縁から

水戸の「あしたの学校」さんと、

つくばの「つくば市民大学」さんと

チームDSでの交流会が開催されたのです♪


それぞれの地域で、個性的な

地域活性化・まちづくり・人材育成など

有機的なひとのつながりを目指している団体が集まって

さぞかし前のめりな交流会になっているのか~…

…というわけではなく(;^_^A

まずはお互いの活動を知り、

みんなでなんかできないかな~ということを

もやっと考える、といった感じの

ゆるーい交流会です。


アイデア出し☆

みの~れデベロップスクール


とはいえ。

ゆるーいはずの交流会も、

話していけばいろいろなアイデアが。

是非とも、何か形にしていきましょうよ、という

つくば市民大学の徳田さんの言葉で

シメとなりました。


DS本体の活動とは別に

また楽しみなつながりができましたので

今後、また動きがあればご紹介していきます☆



次回DSは11月15日(月)20:00~!

…ペース早っ∑(゚Д゚)

ブイブイいきましょうブイブイ!!



ちーむDS しぃ