遅くなりましたが~
DS3rdのレポをいたしまーすヾ(@°▽°@)ノ
まずはエントランス☆
エントランスには過去のDSの写真とちょっとしたレポが☆
思わず「懐かし~」という声とともに立ち止まる方や
「へえ~」という声とともに興味深く眺める方も☆
まず「はじめまして」を兼ねて
チーム分け用のワークショップ。
自分の背中に特徴のあるキャラクターの名前を張って
その特徴を周りの人に聞きながら、当てていきます(^∇^)
意外と難しかった…??( ̄▽+ ̄*)
でも、これでちょっと打ち解けたところで!
こっからが本番です↓
チームごとに分かれて
ワークショップ『木』です!
自分の仕事や学校などの、
過去・現在・未来のイメージを
一つ一つ書き出していきます。
そうすると、メンバーみんなの大きな木が(≡^∇^≡)
こんな感じで発表↓
普段知らないほかの職業の方が考えていることなどが
いろいろ出て、大いに盛り上がりました☆
続いてワークショップ『会社』です!
これは、このメンバーで新たに「会社」を作るとしたら
どんなことができるだろう、というのを
みんなで考えるものです☆
真剣な顔だけでなく
ここで休憩☆
合間にはブレイクタイムがあり、
サロンで自由におしゃべりしながら
お茶が飲めるようになってました(^-^)/
さあ後半戦。
なんだか暗い中で
みな座り込んで黙々とケイタイに向かってます。
異様な風景…( ̄□ ̄;)
なんとこれは
携帯電話を使ったチャットで
討論会をしてみようという企画!
すぐ隣にいるのに、
あえて無言で携帯でヽ(゜▽、゜)ノ
テーマは
「イマドキのわかものは…。」と
「ウチだけでしょうか?」
赤裸々な職場の暴露話があったり
全く脱線して戻ってこなかったり(笑)
かなりヒートアップして
盛り上がってました(*^o^*)
そして最後に、
全員で今日の振り返り。↓

なかなか触れ合える機会のない方と
貴重な時間を過ごせたよっていう感想が多かったですね(`∀´)
これで解散となりましたが、
話が尽きないのか
1時間近くにわたって、サロンで延長戦が行われてました(笑)
まずは、簡単ですがレポでした♪
また時間を見て、当日の画像などお届けしていきます(*^ー^)ノ
参加してくださった皆様、本当にありがとうございました!
そして3月にまたお会いしましょ☆
ちーむDS しぃ