わたしは悪くてあなたは悪くないの? | 知らなきゃ損!美鈴の「世渡り道場」

知らなきゃ損!美鈴の「世渡り道場」

パーソナルリソースプロファイリング(PRP)を駆使して、企業でリテンションマネジメントやキャリアアップ、組織作りなどやってます。ビジネスにも恋愛にも育児にも! http://kyosoiku.jp 
素質統計学・エニアグラム・四柱推命など。

うっかり人を傷つけてしまった・・・

と言うことはだれでも有ると思います。


人には表に出さないようにしているような

心の傷やトラウマがあったり、

周りは全く気にならないことを気にしていたりする。


だから、褒め言葉と思って言ったことが

逆に傷つけることもあるし、怒らせることもある。


まぁ、そこで怒ったり傷ついたりする人は

それなりにその人の心に何かしら問題もあるので

言った方だけが悪いとも言えないけどね。


でも「確実にそれは悪口ですけど??」

と言うことを平気で言う人が居る。


冗談で済む間柄とか、

お互いそんなジョークを言い合って遊んでるような

近しい人なら別だし、


逆に、本当に腹を立てて攻撃として言ってるなら

それは(良いとは言えないけど)相手を傷つけようとして

言ってるんだからまぁ相手が傷ついて当然なんだろうけど(笑)



何気なくなのか、なんも考えていないのか、

実は心の奥に相手に対する負の思いが有るのか、

ただの失礼な人なのかはわからないけど(笑)




それはどの方向から考えても悪口じゃない?

と言うことを普通に言う人っていない?


わたしはよく強いとか怖いとか言われるからなるべく

そういう所を出さないようにがんばっているんだけど

まぁ漏れ出るところはしょうが無く、

でもそこを、ここぞとばかりに

「怖いよね~~」「すごい怖がられるでしょ~?」

「強烈だよね」


ねぇそれって、どう考えても褒め言葉には聞こえないんだけど・・・


100歩譲って、自分の弱いところが嫌だと思ってる人は

褒め言葉的に「強いね」と言うことを言うかも知れない。

「強い」は褒め言葉に代えようと思えば代えられる。


でも「怖い」は?

それ、がんばって褒めてくれてるのかなとか取ろうと思っても

確実に「悪口」じゃない?

違うのかな・・・


でも、弱々しい感じで「こわーい・・・」とか言われたら

何もしてなくても「すいませんでした・・・」と言うしか無い・・


弱さを武器に攻撃してきてることは気づいてないよね・・・


わたし何もしてないのに、なんとなくオーラが、

とか、雰囲気が怖い、と言うだけでそう言われて

迷惑かけたのかな、、とおもって何もした覚えもなくても

とにかくごめんなさいと謝る、と言うことをし続けてる・・・



意味わかんないけど,なんかご迷惑だったり不快だったんですね

ごめんなさい。

何もしてなくても、不快にさせてしまう自分ってなんなのだろう。

生きてる価値があるのかな・・・


そこまでその「こわーい(´∀`*)」という冗談で

傷つく人が居ることも考えて欲しいな・・・



あなたに何もしてなくても、謝らなければならない。


あなたと話したこと無くても、そう思わせたならごめんなさい。



そう言う攻撃をしてることも気づいて欲しいです。





得てしてそういう人は、弱者ぶってる人が多く

(逆に怪獣みたいな人でいつも暴言吐いてるような人なら

 もう普通に周りも言われ慣れるのかも知れないけど(笑))


なにかしらの自己防衛なのだろうけど、

それが相手をひどく傷つけてるかも知れない事は

考えてない。

なにせ、自分を守ることで精一杯だから。





同僚に「いいから仕事しようよ」と言われ

「あの人の態度やしゃべり方が怖くて傷ついた・・(T-T)」


女子会で行きたくなかったカラオケになったことに

「本当はイヤだったけど●●さんが強引だから言えなかった(T-T)」

(これらは、すぐに周りが「かわいそう~」と群がる)←こいつらもやばい



仕事をしようと言った人、決まらない行き先を決めた人は、

なぜかいつの間にか、陰口を言われたり、

仲間はずれになったりする。





そしてわたしもこういう事を言ってると、

「石井さんってガチだよね。みんなで言ってたんだよ」と笑われたり


なんか「??」と言うことをわざわざ言って来て

「美鈴さんがどう言うか試して見たのよね」なんていわれたりする。


「現場も知らないくせに。そもそもあなたのしゃべり方がむかつくんですよ」

なんて言う人も居る。


ていうか、怖いイメージを持たせたわたしが一番悪いでしょうけど

それを文句として、人間否定をしてくるのは悪くないんでしょうか?


怖いイメージが知らないうちに出てる人間がまず悪くて

それを「きらい」「こわいし」「うざい」とか直接

言ってくる人は、「被害者」だから悪くないんでしょうか?


わたしが自分の思いがけず、なんか怖くなってた?から

自業自得なんでしょうかね?



私には良くわからない世の中です。



なんか、とにかく人を怖がらせないように

我慢して抑圧して、穏やかなフリしたり黙っていたりする自分が

かわいそうになってきますね。

そういう、わたしを分かってない人と仲良くなる必要は無くて、

わたしを分かってくれてる人はいっぱい居るから。

あなたを分かってる人もいっぱい居るからさ。



いろいろ考え直している今日この頃です。