なんとなくそういうの気になることあるよね。 | 知らなきゃ損!美鈴の「世渡り道場」

知らなきゃ損!美鈴の「世渡り道場」

パーソナルリソースプロファイリング(PRP)を駆使して、企業でリテンションマネジメントやキャリアアップ、組織作りなどやってます。ビジネスにも恋愛にも育児にも! http://kyosoiku.jp 
素質統計学・エニアグラム・四柱推命など。

なんとなく今までと態度が違う気がする。

なんとなく好かれていないような気がする。

なんとなく必要とされてないかも。

なんとなく疎遠にされてる・・・



なんとなくそんな感じがする


なんとなく・・・なんとなく・・・



誰にだってそんな気持ちになることがあるよね



ちょっとした相手の態度

ちょっとしたセリフ

ちょっとした・・・



こんなにいつもポジティブで

へらへらしてる私だって有ります。

だからいつも気にしぃなあなたなら

もっとあるかも。



誤解なんだけどね。

そんなこたないんだけどね。

妄想だったり勝手に窮鼠だったりなんだけど

でも気になったりすることあるよね。




だから、「私は人にそう思わせたくない」

といつも思う。


人にそう思わせてたとしたら

とってもごめんなさい!だし、

そう思わせないようにしようと思う。



誰だって毎日声をかけなきゃいけないわけじゃない

ちょっとしたタイミングに相手に接する方法はある。

ちょっとした接触ニーズを作ることもできる。



今は、FBだって、mixiだってあるし、

こうしてブログだってある。

用がなければいいね!でも、コメントでもいいわけで、

それをしてないから、連絡は全然取らない、

というのも言い訳にもならない。



相手を大事にしているかどうかは

ちょっとした心遣いの問題だと思う。


用があるならそっちから連絡しろよ、、、

なんて、偉そうに思っているなら

もし世界中の誰も、あなたに連絡も取ってこないし

あなたを必要としなかったらどうなのか

考えて見ましょうよ。



友達もいなくなって、知り合いすら

別にあなたが居なくてもいい、という態度だったら

どんな気持ちですか。



自分がそうならないうちに、

大事な人は自分からしっかり繋げましょう。

自分からしっかり大事であることを

示しましょう。




素っ気ない態度も、プライドも、

用がないとか忙しいとかと言う言い訳も、

ぜんぜん格好良くもなければ

あなたを守るものでもありません。




さ、今日、2人でいいから、

何ヶ月も連絡していない久しぶりの大事な人に

「元気?久しぶりだし、時間があるならランチでも(^-^)」

って言ってみて。




私は、あまり久しぶりにならないように、

毎月1回会うように設定してある会を

いくつももってます。

行けるときに行く、って感じでも

2~3ヶ月に1度は

会えるしね。

$知らなきゃ損! 美鈴の「世渡り道場」