自分の「普通」って
全然人と違うよね。
すごい勉強したり鍛えたり、
努力しまくってるなーって人が
自分がすごく努力してる、
と思ってるかというと
本人にとっては別に、
昔からこれくらいは普通、
むしろ最近サボり気味・・・
だったりするわけで。
仕事でもすごいスピードで
ばんばんなんでもやれる人に
「仕事速いよね」って言っても
遅くてがんばってるのよ~~!!
って人もいる。
でも他と比べたら抜きんでてますよ?
みたいな・・(笑)
その人のすっごいところって、
その人が、すごくなにか気にしていて
がんばってるところだったり
自分の弱いところだとおもって
鍛えてるうちにすごくなったりすることもあって、
本人的には
「いやーぜんぜんだめだからやってる」
って人も結構いるよね。
だから特にそこを
言われたくないって人も
いるみたいよ?
あと、自分で当たり前のことは
自分で人より長けていると思っていない
客観視ってそういう意味でも
難しいですよね
エニアや素質の診断でも
「いいえ別にわたし
そんなに人の為に動きませんが・・・」
なんていって、隣のお友達衆に
「ええ~!!いやいやいや!!!」
って、普段どんだけ
人の為に動いてるかを
散々並べられたりしてる人
よく見かけます(笑)
良い所って自分では
見えにくかったり
当たり前すぎて、
特に取り上げるほどのことと
思ってなかったりね。
自分の良い所探し、他人に聞いて見るといいかもね。
思いの外、自分のダメだと思ってるところが
あなたの良い所かも知れないですよ~?
自分のリソースを知りたければ
こちらの無料webセミナーをどうぞー(^-^)
ヒューマンリソースセミナー体験クラスもやってるよ(^-^)
手作りのチョコクッキーアイス。
卵白と生クリームでできちゃうよ~
