夫に「すごいね、食器綺麗に洗えて」と言われたことがキッカケで気づいた

 

家事のマルチタスク

 

…いや、夫のマルチタスクと私のマルチタスクの違い

 

うちは共働きにも関わらず家事の分担がおかしなことになってるんだけど

その一因でもあるなぁと思いました。

 

先日エックスで呟いたんだけど

 

 

 

これ投稿してから思ったんですよね。

 

私はこんな風に動画観ながら食器洗ってるんだけど、

 

 

ちょい待って。

 

動画観ながら食器洗うってマルチタスクなの?

 

 

 

あれあれ、待って。

じゃあ他の家事は?

 

家事って夫にとってはマルチタスクだらけなのでは??

 

 

 

だからうちは家事の分担がこうなるのか~と。

 

 

そんなことを思いました。

 

本当に感覚が違うんだな。

 

でも知れて良かったな。

 

 

知ったからもう大丈夫。家事は私がいっぱいやるよ!

…とは思わないけど。

 

 

でも、知ることで工夫は生まれると思う。

 

感覚が違いすぎる人と平穏な暮らしを続けるには、こういう(なるほど)体験がけっこう大事だと思います

 

 

ブログランキング参加中。

押してくれたら喜びます。

にほんブログ村 家族ブログ 障がい者のいる家族へ
にほんブログ村

 

◇エックス(旧ツイッター)毎日つぶやき中⇒まる@カサンドラブロガー

◇過去の限定記事を移しました⇒にじいろぶろぐ  

◇ラジオやってます⇒standfm カサンドライフ