前回の記事の続き。

 

 

 
こういう時、私が想定するのは
 
「〇時まで寝てるね」
「先に車で待ってるよ」
「メールしてから出発するね」
 
こんなセリフです。
これがあればスムーズに事が進むと思う。
 
けど、無いんで
 
夫は気づいたら寝てるし、気づいたら車に乗ってるから
 
(なんで寝てんの?)
ってイラっとしたり
 
(えっ!?車にいる!!)

ってビックリしたり

 

(出発しないんかい)

ってズッコケたりするわけ

 

これって忙しくなるんです、心が

 

んで、忙しいと疲れるじゃないですか

 

疲れるの嫌じゃないですか

 

 

 

だから最近は

 

 

そんな気持ちは受け流し、自分にとってあるといいもの

 

【家族のために車出してくれた】

 

ここだけ抽出するようにしています

 

 

↑抽出作業中の私

 

 

これにはやっぱり理由があって

 

 

前に聞いたんですよね

 

いや、キレて訴えたんですよね

 

 

「ホウレンソウしてくれ」

「それがないと共同生活しにくいんだよ」

 

 

そしたらですね?

 

「どのタイミングで言えばいいかわからない」

「言うなら全部言うことになる」

 

と、返ってきたのです

 

 

だからもう

 

 

本当に苦手なんだなと思ったし、

これが特性という部分なんだなと思いました。

 

だからここをしつこく

変えろ、私に合わせろ、普通はこうだ

と言い続けるのは得策ではありません

 

それより、

 

家族のために車を出そうとしたこの部分は夫の人柄だと思うので

 

そこを抽出した方が平和に過ごせるでしょう

 

その方がいいじゃん

 

私も夫も

 

 

そんな感じでやってます

 

 

まぁ、特殊ですよね

 

 

あえて言うけど

 

「普通」は。

 

 

相手の行動から特性部分がどこかなんて考えないし

そこから自分達に必要なものは?とか思いもしないし

ヨシ!ここ抽出しよう!!なんてやるわけがない

 

 

でも私はやる

 

 

その方が平和だし、

それなりに過ごせればそれでいいし

 

 

なんとなく心穏やかに

 

家族が笑って過ごせるのなら、特殊かどうかはどうでもよく

 

自分たち流の

(なんかちょっとよくね?)って家族像ができてれば

それでいいかなって思います

 

 

ブログランキング参加中。

押してくれたら喜びます。

にほんブログ村 家族ブログ 障がい者のいる家族へ
にほんブログ村

 

◇エックス(旧ツイッター)毎日つぶやき中⇒まる@カサンドラブロガー

◇過去の限定記事を移しました⇒にじいろぶろぐ  

◇ラジオやってます⇒standfm カサンドライフ