今日は起きた瞬間暑くって。
洗濯干しながら『ベランダで目玉焼き焼けるんじゃ…』なんて思ってたんだけど。
「いってきまーす」と家を出ようとする夫を見ると。
長袖2枚着てるんです
!!(゜ロ゜屮)屮
ちょちょちょちょ
ちょい待ってーー!
今日暑いよ、2枚着なくていいと思う
いや、半袖無くて
なら1枚でいいでしょ。熱中症になるよ?
・・・
納得いかない表情の夫。
感覚鈍麻の話したでしょう?
夫は過去に、
好きなサッカーやりすぎて疲労骨折したり
骨折に気づかず出張行って足が動かなくなったことがある
だから、何度も「あなたには感覚鈍麻があるから気をつけて」って話をしてるんだけど。
気をつけなきゃと思ってる
上着を脱ぐ様子はなく、しっかり2枚着たまま答えてくるのよ。
なに?どゆこと?
2枚着るのは理由があるの?
なら着ればいいかもしれないけど。
( ゜д゜)死ぬよ?マジで
熱中症なめないでいただきたい。
下の服が嫌なの?
半袖持ってないし
また微妙に答えがズレている
っていうか、半袖あるけどな!
クローゼットにズラーーっと並んだ半袖シャツと、
綺麗に畳まれタンスに入った半袖Tシャツ。
なんで急になくなったの?どうしたの?
半袖あるだろ!と指摘するか。
いや、こじれるよな、本題と異なるから言わんでおこう…とか思って黙っていたら。
周りを見たら長袖の人いたから
と返ってきた。
うん、これは以前私が「服装がわからなければ周りの人を真似て」と言ったからだと思う。
そうか、夫なりに真似ようとはしたんだね。
何時にどの辺で見たの?
覚えてない
うん、そうか…。
ここから少し話をした。
下手したら命に関わることだから、話しておきたかった。
・昨日と今日で気温は違う
・朝と晩でも気温は違う
・あなたが見た長袖の人は冷房がギンギンにきいた店から出た直後かもしれない
・半袖ないなら(あるけど)買うのが第一優先
そして言いながら思った。
衣類の調節って難しいんだな。
いや、私にとっては簡単だけど。
マルチタスクが苦手な人にとっては、これだけ色んな要素を加味しないといけないんだな。
無理じゃね?
無理じゃないかな、これ夫に要求するの。
だって今もポカーンとしてるもの。
かと言って、子どものように私が毎日の服を選ぶことはしたくない。
気温で言えばいいのかな。
天気予報見て
○℃~○℃ 半袖+上着
○℃超えたら 半袖のみ
朝晩の気温差はややこしいから無視。
最高気温を見て考えるよう言えばいいか。
その日どこに行くかによって衣類の調整の仕方は変わるけど。
そこ含めると難易度高いと思うんです。
だから、気温で伝えてみよう。
また後日(今日は疲れた)
ブログランキング参加してます。
◇ツイッター毎日つぶやき中⇒まる@カサンドラブロガー
◇過去の限定記事を移しました⇒にじいろぶろぐ
◇ラジオやってます⇒standfm カサンドライフ