読んでいただき有難うございます。

このブログは過去に書いた日記と、現在の日記が混在しています。

 

現在の話 → < リアル日記 >

過去の話 → < 過去日記 >

 

となっています。

 

【目次】

 

はじめての方は はじめましてをどうぞ

 

・発達障害についてはこちら

・まる(ブログの筆者、カサンドラ)についてはこちら

・夫(アスペルガー&ADHD&ギャンブル依存)についてはこちら

・長男(アスペルガーグレー)についてはこちら

・次男三男(ADHDグレー)についてはこちら

 

*****************

 

< 過去日記 >

 

*夏休み中の話です

 

 

わぁ~ 見て~ゲラゲラゲラゲラ

 

ケラケラ笑いながら窓の外の何かを見つめている2号と3号。

 

 

なに見てんのー?っと、私も覗いてみると。

 

 

ぶら~~ん

 

そこには砂を入れたトラックがぶら下がっていました。

 

 

これ、1号の仕業です。

 

砂鉄を作ってるんだって。

 

そういえば、さっきお庭で磁石もって砂遊び砂鉄集めしていたもんね。

 

磁石についた砂鉄をトラックの荷台に集めてるんだ(ぶら下げてる意味はわからんが)

 

今期の夏休み、彼は塾から1日11時間勉強しろと言われていて、それを守ってるんだけど。

 

さすがに力尽きたのか?最近、微妙な勉強が増えてきました。

 

今日は1日、砂鉄集めと読書だけで、テキスト触ってないもの。

 

 

この前はなんだっけ。

 

カナヘビの生態を調べるとかいって、虫かごに捕まえたカナヘビ入れて遊んで眺めてたり、

 

星座を調べるとかいって、星座の本読んでまとめず終わったり。

 

 

 

いいんだけどね。

 

そのくらい息抜きしないとつぶれちゃうから。

 

むしろ勉強時間減らした方がいいと私は思ってる。

 

 

そんな1号、

お盆明けには塾の合宿に参加します。

 

合宿と言っても宿泊はしないですけどね。

通塾型の合宿です。

 

近くの大学のキャンパスを借りて、同じ中学を狙うライバル達と競い合うらしい。

 

 

スケジュール表を見たら、

 

合宿先についたらまずテストで実力別クラス分け!

そのまま9時間授業を受け、一日の終わりには個別の駄目出し指導!

帰ってからは更に宿題に1時間!

 

 

こりゃ大変だわ(゚д゚;)

 

この塾、本気で11時間勉強させる気だわ…

 

今のところ、「づかれだー」っと愚痴を言うくらいで済んでるんだけど、たぶんストレス溜まってるんじゃないかと思う。

 

 

頑張れ、1号。

 

応援してるからね。

 

にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村

 

◇ツイッターやってます⇒まる@カサンドラブロガー

◇ワードプレス始めました⇒にじいろぶろぐ  

 

ワードプレス人気記事