読んでいただき有難うございます。
このブログは過去に書いた日記と、現在の日記が混在しています。
現在の話 → < リアル日記 >
過去の話 → < 過去日記 >
となっています。
【目次】
はじめての方は はじめましてをどうぞ
・発達障害についてはこちら
・凡子(ブログの筆者、脱カサンドラ)についてはこちら
・夫(アスペルガー&ADHD&ギャンブル依存)についてはこちら
・長男(アスペルガーグレー)についてはこちら
・次男三男(ADHDグレー)についてはこちら
*****************
< リアル記事 >
今夜はクリスマスイヴですね~!
皆さん、クリスマスパーティーやりますか?
今日と明日、どっちが多いんだろう。
うちは今夜です。
この後、ケーキ買ったり準備しないと。
1号はサンタを卒業したんだけど、2号3号はガッツリ楽しみにしてますから。
楽しいクリスマスにしてあげたいです♪
そんな、ご機嫌だった私の今朝の出来事です。
起きたら夫、いない
夫担当のゴミ出し、されてない
この記事にも書いたけど、これはよくあること。ストレスだけど最近は大分慣れてきました。
話を戻して、朝の場面。
こういう時に、HSP気質の私。
色んなことが、頭を駆け巡るんですよね。
今日は子ども達給食ないから弁当作らないといけないのに。
1回くらいゴミ出さなくていいか!
いや、待てよ?大掃除したらまたゴミいっぱい出るよね。
年末のこの時期に出さないのは危険か。
次の収集日いつだっけ?まだ間に合う?
スッピンパジャマで行きたくない。1号行ってくれるかな。
1号お腹弱いから、寒い中行かせるとお腹下しそう。
急な変更苦手なのにかわいそうだよね。
私?1号?どうする???
で。
考えてる間に出しちゃおう!急げ私!
って、バタバタ動き回ってたんですが。
そしたら電話が鳴りまして。
出たら夫でした。
朝は忙しいからかけないでと100回くらい伝えたら、3回くらいは守ってくれるようになったけど、残りはこうやってかけてきます。
もしもし?忙しいから手短にして。
あのさ、・・・ごめん
あーゴミ出し?気をつけてください!
あっ ゴミ出しか
・・・
他にも何かあるの?
( ゜д゜)コワイコワイ
聞いたらですね、コンタクトを割ったらしい。
またかーーーー
il||li _| ̄|○ il||li
あなた、これで何度目よ。
私、20年コンタクトだけど、割ったことなんて一度も無いわよ。
何で割れたの?
ケースにしまう時に割っちゃって。
しまう時って・・・・、
そんなことってある?
って思ったけど、あるようです。
夫のケース、横置きのキャップを回して閉めるタイプなんですが、キャップを回す時にコンタクトを挟んでしまい、パキッと割ってしまったようです。
はい。
ADHDらしいエピソードですね。
いつか、こういうエピソードの代わりにプレゼントを持ってくるくらいに成長してもらいたいものです。
にほんブログ村 ←押してもらえたら嬉しいです…。
ADHD注意欠陥・多動性障害の本 じょうずなつきあい方がわかる (セレクトbooks) [ 司馬理英子 ]
大人の発達障害 アスペルガー症候群、AD/HD、自閉症が楽になる本 [ 備瀬哲弘 ]
ちょっとしたことでうまくいく 発達障害の人が上手に働くための本 [ 對馬 陽一郎 ]