読んでいただき有難うございます。

このブログは過去に書いた日記と、現在の日記が混在しています。

 

現在の話 → < リアル日記 >

過去の話 → < 過去日記 >

 

となっています。

 

 

【目次】

 

はじめての方は はじめましてをどうぞ

 

・発達障害についてはこちら

・凡子(このブログの管理人)についてはこちら

・夫(アスペルガー&ADHD&ギャンブル依存)についてはこちら

・長男(アスペルガーグレー)についてはこちら

・次男三男(ADHDグレー)についてはこちら

 

*****************

 

 

< リアル日記 >

 

今日はクリスマスイブですね~。

 

前回アップした過去の記事もちょうどクリスマスの内容だったので、数年前を懐かしいなぁと思いながら更新していました。

 

さて、このブログですが、しばらく冬休みに入ろうと思います。

 

 

 

バレンタインの日, バレンタイン, 愛, コーヒー, 心のマグカップ, 雪, 冬

 

 

今年の2月に虹色家族を立ち上げて、11カ月。

 

少しずつだけど読者さんが増えてきたこと、嬉しく思います。

 

思いがけずアメトピに紹介されたり、アメーバ運営局さんからREQUのお誘いがきたりしてテンションアップ♪書くことが楽しかったです。

 

(REQUについては実際やっている方いますか?もしよかったら感想教えていただきたいです。

参加すると専門スタッフがREQUデビューをサポートするってメッセージ来たんですが、実際どうなんでしょう?

私如きがREQUに手を出したら、読者さんがサーーーっといなくなることは目に見えてますから断り済みなんですけどね。今後の参考に知りたいなと思って。)

 

 

 

さてさて。

 

このブログは過去記事がメインです。

 

なので、来年の記事の予告ができちゃうわけですが。

 

 

 

来年はですね。

 

 

1号が、不登校になり

2号3号は、〇〇で、

夫はついに、し、、しせ、、、施設に、、、

 

 

 

 

入るとか入らないとか(笑)

 

 

 

色々あります。

 

 

本当に色々ありました。

 

 

 

リアルタイムも色んな問題山積みだもんね。

 

きっと、ブログネタに尽きることは一生無いんじゃないのかな。

 

 

は~

 

 

嬉しいような悲しいような。

 

悲しいような嬉しいような。

 

 

 

 

こんなブログですが、また読みにきてくださると嬉しいです。

 

 

 

ちょっと早いけど、

 

 

今年一年有難うございました!

 

来年も宜しくお願い致しますm(__)m