不安は敵? | カナダ・トロントの少人数語学学校DEVELOPからの英語Tips

カナダ・トロントの少人数語学学校DEVELOPからの英語Tips

ネイティブ講師の居ない「英語塾」。本気のコースで人生を変えよう!

Kumikoです照れ

 

英語を勉強してくると、不安になってきますよね。

この勉強法で合ってるのかな?って。

特に、IELTSに受からないと自分の人生が変わってくるで!みたいなときは。

もしくは、ぜんぜんスコアがあがらない、とか。

 

英語だけではなく、いろんな局面で人間って不安を感じますよね。

人間はどうやら「不安」があらかじめインストールされているみたいです。

生物学的にも、不安を感じることで大昔は自分を危険から守っていた、的な。

でも、不安ってけっこう困った奴なんですよねー。

 

不安をうまく対処できればいいんですが、不安が高まってくると、人っていろいろな行動をとっちゃうんですよねー。

「不安を感じるな!」といっても無理だと思います。考えるなと言われれば言われるほど、そのことを考えちゃうのが人間ですから。

なので、「不安を感じているなぁ」と自分の感情をまずは認め、客観視し、さらっと受け流してみる。

まずは目の前の宿題や課題をこなし、不安ばかりに集中しないようにする

ときには気分転換も必要です!

 

不安になるということは、成功が近づいているということでもあります。

人は、変化に対して不安を感じるからです。

新しい方法を取り入れることってとても勇気がいります。「この先生、間違ってるんじゃないの?」って不安ですよね。

 

でも、その壁を乗り越えたら、新しい景色が待っています。

そして続けていれば、必ず壁は乗り越えられるんです。

でも、乗り越えるかあきらめるかは、あなた次第。

そして壁を乗り越えるには、不安と上手に付き合うしかないのです。

 

一緒にがんばりましょうね。

 

カナダのトロントでIELTSとCELPIPのマンツーマン指導
DEVELOPのIELTSコース
DEVELOPのCELPIPコース
オンライン(スカイプ)でも教室クオリティでレッスンを行っております♪
オンライン(SKYPE)IELTS・CELPIPコース