Kumikoです
たまに、「CLB」ってなんですか?と質問を受けることがあります。
CLBとは、Canadian Language Benchmarkの略です。
カナダの移民申請をする際には、このCLBでたとえば5とか4とかが必要、というように指定されます。
これは、自分が申請できるクラス(同じ移民申請でも、職業やバックグラウンドによって必要とされる英語のスキルが違ってきます)により異なります。
カナダの移民申請の際に受け入れられている英語の試験が、
IELTS(アイエルツ)
CELPIP(セルピップ)
の二つです。
この二つは、試験の特色に違いはありますが、まったく同じように移民申請に使用できます。
試験の特色の違いをこちらにまとめています
この試験のスコアをCLBに換算するわけです。換算表はこちら。
http://www.cic.gc.ca/english/resources/tools/language/charts.asp
リスニング、リーディング、ライティング、スピーキングとすべて別々に計算しますのでご注意ください!
IELTS(アイエルツ)の場合の必要スコア(職業・ポジション別)↓下記ページの一番下に記載があります。
http://developlanguage.com/course-fee/ielts/
CELPIP(セルピップ)の場合の必要スコア(職業・ポジション別)↓下記ページの一番下に記載があります。
http://developlanguage.com/course-fee/celpip/
DEVELOPのIELTSコース
DEVELOPのCELPIPコース
試験の特色はわかったけど、自分はどちらの試験を受けた方がいいのかな?という場合は、当校までお気軽にご相談ください。
Torontoで日本語でマンツーマン指導