翻訳家養成コースを卒業され、インターンシップも修了されたMayaさんに体験談を伺いました!
Q1,最終的には、何が決め手となってDEVELOPにお申し込みいただけましたか?
他の学校よりも内容が濃く、インターンや他のサービスも充実していたこと。私は申し込み時、日本にいたのですが、メールやスカイプで丁寧に説明やアドバイスを頂けたことも決め手となりました。
Q2,カリキュラムやコース内容についてどう思いますか(翻訳課題の内容、解説、添削、翻訳テクニック、ライティング、リーディング、文法など)?
課題に単語テスト、まとめテストとハードでしたが、とても充実した3ヶ月であっという間でした!他のクラスメートの方々もハイレベルだったので、私1人場違いな気がしてついていくのに必死でしたが(笑)、知らない表現、なじみのない分野を学べることが楽しかったです。私はいろんなジャンルの記事が読めるリーディングの時間が好きでした。
Q3,講師やレッスン展開についてどう思いますか?
課題の添削、解説をとても丁寧にしていただけたので分かりやすかったです!疑問に思ったことをすぐその場で聞けるのがよかったです。とても信頼できる先生でした。
Q4,DEVELOPで学んだスキルを今後どのように活かしていきたいですか?
インターンも終了した後は、翻訳会社のトライアルにどんどん挑戦したいと思っています。日本に帰るのがまだ先なので、忘れてしまわないよう復習します。
---------------------------
Mayaさんは、いつも笑顔のがんばり屋さんでした 上記では「場違いな気がしてついていくのに必死」とありましたが、上級の英語力をお持ちで、講師を納得させるピカリと光る訳もときどき提出されていましたよ
翻訳家になる夢を、ぜひかなえてほしいと思います!講師・スタッフ一同お祈りしております
世界のどこでも働ける!本格コース+インターンシップで翻訳家を目指す