身近なところから単語力を伸ばす! | カナダ・トロントの少人数語学学校DEVELOPからの英語Tips

カナダ・トロントの少人数語学学校DEVELOPからの英語Tips

ネイティブ講師の居ない「英語塾」。本気のコースで人生を変えよう!

Atsukoです

皆さん、来週月曜日(17日)はFamily Dayなので休校日となります!
今週末は3連休ですがなにか予定はありますか?



今朝、地下鉄で向かいに座っていた人が新聞を読んでいたんですが、ぱっと目に入った見出しのなかに"jitter"という名詞がありました。
「あの単語、意味を前に調べたことがある!」と思ったんですが、
どうしても意味を思い出せず・・・

ちょっと気になったので辞書で調べると、
ジーニアス英和辞典には「神経質、そわそわ、いらいら(する気持ち)」と書いてありました。

そして・・・・

今日の午後、たまたま読んだ雑誌の記事に、なんとまた"jitter"が出てきたのです!
こういうときって嬉しくなります
今朝意味を調べたばかりだったので、スムーズに解釈することができましたし、
これで"jitter"の意味をしっかり覚えることができました(多分)


実は、このパターンは結構多く、あなどれないのです!
目にするものが多ければ多いほど、その分同じ単語に遭遇する可能性も高くなります
そうしているうちに、知っている単語も増えていきます

短期間では効果は実感できませんが、しばらく意識して続けていると少しずつ変化が出てくるはずです。

単語力が伸びないな~と思う方は、こんな感じで一度試してみるのもいいかもしれませんよ!





効果的に英語力アップを目指す!
DEVELOP Language Institute