どうやって使う、初めて知った単語たち!!! | カナダ・トロントの少人数語学学校DEVELOPからの英語Tips

カナダ・トロントの少人数語学学校DEVELOPからの英語Tips

ネイティブ講師の居ない「英語塾」。本気のコースで人生を変えよう!

Madokaです

寒い・・・ですね・・・

家にいるとついつい暖かいので二度寝をしてしまい、今日は髪の毛がぼさぼさです
良くないとは思いつつ、寒いので耳を出したくなく、結果中途半端にアイロンを当てたような感じになってしまいました。
ので、なんだかちょっと気分が。。。
私も一女子ですね

私の独り言はさておき、今日は単語力アップについてです

本当にたくさんの方から、「単語力がない」ということを聞きます。
私も単語力がない人の一人なんですが、カナダに来て四年半、滞在期間の長さが私のボキャブラリーを助けてくれている気もしないでもありませんが

でもそれだけじゃやっぱり今あるボキャブラリーには到底達しなかったと思います
やっぱり学校に行って、いろんなコースをとってやっとついた単語力かなと。。。

最近IELTSの勉強をしているのですが、見たこともないような単語ばかり。。かなりショックでした。でも、もちろん見たことある単語もちらほら
「あ、TOEFL勉強したときに見た!」とか。「TOEICの頻出単語に出てた」とか。

正直に告白すると、それぞれのコースをとっているときはただ単語を覚えているだけで、テストを受けた後はなんせ使わないので忘れちゃいましたよね。。笑

IELTSを勉強しはじめてつくづく実感したんですが、人は何度も繰り返しやることで覚えるんですね!!

その他、たくさんボキャブラリーがある人にそのコツ?とやらを聞いてみると、そろって「読む事が好き」とのことですね!

もし学校に通っているなら、ESLでも何のコースでも同じですが、家に帰った後でのホストファミリートの会話の中で授業に出てきた単語が出没すると、その出てきた単語に気づくことが第一ステップで、それからその単語を使えるようになるというのが第二のステップです

第二のステップまで時間と努力が必要ですが、必ずできるようになるので決してあきらめないでください

もうお分かりですね!単語力アップの秘訣はとにかく覚えたい単語を使うことです

知らない単語は調べる。
本を読む。

知識を得たいならやっぱり本と外に出歩き情報を得ることですね!!!
私は出不精でソーシャライジングが得意ではありませんが最初の年は英語のためと思い、頑張りました
まさに血のにじむ思いでしたが。。。笑


単語は調べて使わないと覚えません。

私は「写真がぶれる。」
と英語で言えるようになるまでに一年かかりましたよ!
そんなことで一年もかけちゃって、何とも情けない。。。でも、そうそう言わなくてもいいことだったのでなかなか言えなかったですね。。。

The picture is blurry. 



ぶれてますね

習った単語はきちんと復習しましょうね

バイリンガルになりたい人の語学学校
DEVELOP Language Institute