
今日のTHE GLOBE AND MAILにイギリスのキャサリン妃懐妊のニュースが載っています

"..... St.James's Palace announced the pregnancy on Monday, saying that the Douchess of Cambridge - the former Kate Middleton - has a severe form of morning sickness and is in a London hospital. William is at his wife's side."
ここにある"morning sickness"とは何のことでしょうか?
「朝の病気」・・・・ではもちろんありませんね

これは、「つわり」のことです。
どうして、つわりのことをmorning sicknessというのかというと、
どうやら一般的に朝起きたときにつわりの症状が強く出やすいことに由来しているようです。
(もちろん十人十色ですから、朝ではなく昼や夜だったり、もしくは一日中っていう人も多くいるようですね)
ウィリアム王子夫妻ののこのおめでたいニュースに、
イギリスはもちろん世界中が沸いていますね。
カナダもさすが、大々的にニュースで取り上げています

ちなみに、この朝のニュースでよく目にしたのが"Douchess "という言葉。
上記の抜粋部分にも使われていますが、これは「公爵夫人」という意味だそうです。
上の英文の"the Douchess of Cambridge"とは「ケンブリッジ公爵夫人」、
つまりキャサリン妃のことを指しています

リーディングも重視したカリキュラム&
トロントで唯一!翻訳会社で有給&無給インターンシップ
DEVELOP Language Institute