まる覚えの効能・・・単語力アップ!(なぜまる覚え?の回答2) | カナダ・トロントの少人数語学学校DEVELOPからの英語Tips

カナダ・トロントの少人数語学学校DEVELOPからの英語Tips

ネイティブ講師の居ない「英語塾」。本気のコースで人生を変えよう!

Kumikoです

さて前回の「なぜまる覚えなんですか?」という記事の続き。
その効能の一つは、「単語力アップ」です。

そりゃそうだ。単語テストでまる覚えしてるんだから。
以前の「TOEICスコアアップ=語彙アップ」という記事にも書きましたが、
単語力をアップさせる一つの方法はコロケーションです。
コロケーションとは連語のことですが、文章をまるごと覚えることによって、まさにこの連語が身につくというわけです。それによって、単語が定着しやすい。ということになります。

日本語でもそうじゃないですか?日本語が母語の私たちでも、たまにわからない言葉や熟語などが出てくる。ことわざや言い回しなどもそうですよね?新しい表現は、文章の中で、使われ方と一緒に学ばないと頭に残らないと思います。

同じ「言葉」である英語でだけそれを実践しない法はありません。
というわけで、DEVELOPの単語テストは「単語だけ覚える」ということはナッシーング!
必ず文章も一緒に、覚えます。

単語テストだけじゃなく、DMEメソッドや構文演習でも一緒ですよ。

カナダのトロントにある少人数制語学学校
DEVELOP Language Institute