みなさんは、基礎化粧品は何を使っていらっしゃいますか?
カナダに来て、とまどわれた方も多いかと思います。ご多分にもれず、私も日本から基礎化粧品を取り寄せて使っていますが・・・
何か大きい違いかというと、
日本では、クレンジング→洗顔→化粧水→乳液 とステップがやたら多いのに比べて、
こちらでは、クレンジング→クリーム
というシンプルケアが主流のようです。
というわけでお店に売られている基礎化粧品も、この2品がメインになってくるわけです。
さて、この飛ばされているステップですが、英語では。。。


ただ、資生堂(Shiseido)さんなどでは、日本式の化粧水を売っているようです。資生堂の化粧水はsoftening lotion と名前がつけられています。ふきとりのtonerとの区別がつけられていますね。もしくは、後に塗る美容液(serum)の浸透をよくするための下地、という意味合いでpriming lotion (下地のprimer、覚えてますか?)という名前で売られているのもたまに見かけます。
いずれにしても、ふきとり目的なのか潤い目的なのかを店員さんなどに確かめられることをお勧めします。

カナダのトロントにある少人数制語学学校
DEVELOP Language Institute