
トロントの魅力の一つといえば 本場の飲茶がたべられるーん


豆知識 飲茶は広東語です 本来は早朝、出勤前に 新聞片手にお茶を楽しむ事を飲茶といって、その「飲茶」に沢山食べ物が付いたのが ディムサム(これも広東語) 意味は「心にしみるもの」 です


選り取りみどりで選べるメニューですが、大のお気に入りがコレ! 私はホニョと勝手に命名しています。
英語名は
steam rice noodle roll with shrimp 
ラップしている この米粉で出来ているみたいなのが 本当ほんのり自然の甘さ。中のぷりぷりの海老がたまらん!!!!!


それに少しだけ酸っぱい醤油したてのタレをかけて いただきまーす!

あー今すぐにでも食べたい、ホニョ!飲茶は本来 午前中のものなので 夜ではなくて 11時から1時の間 チャイナタウンを覗いてみよう!
お気に入りのお店、みつかったいいですね

少人数だから伸びる話せる
Develop Language Ins
