集中力を高めるクッション | カナダ・トロントの少人数語学学校DEVELOPからの英語Tips

カナダ・トロントの少人数語学学校DEVELOPからの英語Tips

ネイティブ講師の居ない「英語塾」。本気のコースで人生を変えよう!

こんばんはMinakoです



人間の集中力は25分と心理学的には言われているわけですが、私はまさしくそれを立証する代表人間とでもいいますか。



集中してる時は「怖いよ」なまはげと言われ



集中していない時は「でき~~ん」ガーンと言い放ちコーヒを買いに行く始末



このオンオフが激しい性格のおかげでいかに気分転換が大切か、何が自分にとって気分転換になるかを発見したのであります。



オフィス・学校編

1.手軽に手に入るCoffee or Teaでカフェイン摂取!!。また外の空気を吸いながら人間ウオッチングも好きです。



自宅に居る時編

2.軽く(20分)ランニングにでかけます。これカフェインより効果高いのでかなりお勧めです。



3.料理を作る、その後食べすぎちゃうと眠くなるので8分目を目指す。



どの方法も集中していた物(英語学習)をすべて脳から除去して、クッション(気分転換になるもの)を入れ、また再度スタートするというもの。



やらなきゃーという気持ちだけでダラダラ続けるより、学習の効果はずいぶん高いですよ。



クッション部分が自分の趣味の時間にもなるのも魅力的音譜音譜



集中力を高めるのにとっても大切なクッション、みなさんはどんな物を使っていますか??



トロント少人数制キャリア・スピーキング語学学校

DEVELOP Language Institute