今朝歩いていると紅葉が少しずつはじまっていました


さて単語の覚え方
ひたすら単語を書いて覚えたのにこんな経験したことありませんか?
↓
・3日後には忘れる
・覚えたはいいもののどうやって文書に入れ込んでいいのか分らない
・文章中の穴埋め問題になるとその単語が使えない
この該当に当てはまる方、是非この方法で学習してみてください
1.英英辞書で意味を調べる
日本語訳では使えそうなのに、実際英文の中で使ってみると、とっても変てこな文章になっているということがあります。なので英語での意味が実際の文章にマッチするかどうかを確認するようにしましょう。その上でもし不安であれば日本語訳をチェックしましょう。
2.文章で覚えましょう
例えば本日の中級クラス
afford:余裕がある
I can't afford to buy brand name goods.
これで覚えてしまえば、後はシュチュエーションに応じて動詞を変えるだけで表現の量が増えます
・I can afford to buy Organic food.
・I can't afford the time to travel.
3.ナチュラルスピードで読み上げながら覚えていきましょう
トロント少人数制会話スクール
DEVELOP Language Institute