英語がでてこない。。。って時は9割が疲れている時と二日酔いの時です。
そんな時に顔をしかめて私の英語を聞き取るガイジンの顔に焦りますね

I know I know I sound like an idiot.
皆さんもそういう日ってありませんか?
でも疲れてるときって仕方ないですよね。
脳が休みたがってるのに無理やり起こしちゃって
更にしかめっ面にドキドキさせちゃって。
そんな日はしっかり脳を休憩させましょうか。
でもこの脳みそを休ませすぎていると恐ろしい
英語がでてこない。。。状態に陥ります。
それは日本語環境にどっぷり浸かってしまうことです。
私もトロントに着いたばかりの頃、
家ー日本語
仕事ー日本語&決まった英語
土日ー日本語&たまーーーーに英語
更に脳はぐうたらになりYou tubeで
「絶対に笑ってはいけない警察24時」に大爆笑
そして久しぶりに英語で雑談をした時のこと
英語が出ませんでした。つまりました。奇妙な単語使ってました。
本当に焦りました。トロント来てこの英語力って。
その日からは日本語の番組は一切やめて英語の番組にしました。
家もカナディアンの所に移りました。
ほんの少しの意識で少しずつ脳みそが起きてくれました。
今でも寝る前は必ず英語のDVDを観て寝ます。
少し厳しいコメントになってしまうかもしれませんが
夢のワーホリも脳みそが寝ぼけていたら1年いても2年いても
5年いても話せるようにはなりません。
でもほんの少しの意識で必ず変わります。
明日からまた頑張ってみましょう

トロントの「少人数制会話スクール」
DEVELOP Language Institute