和製英語のワナ8 | カナダ・トロントの少人数語学学校DEVELOPからの英語Tips

カナダ・トロントの少人数語学学校DEVELOPからの英語Tips

ネイティブ講師の居ない「英語塾」。本気のコースで人生を変えよう!

Kumikoですリラックマ





和製英語、前回の答えです!





ペアルック→完全なる日本語の発明語だと思います。matching outfit という感じに訳すことはできると思います。




ショートケーキ→a piece of cake




マンション(集合住宅の意味です。これは有名かな?)→賃貸マンションの場合apartment、分譲マンションの場合condominium




マイペース→my own paceと訳すことはできるかな。でもあんまり一般的ではないです。




(バレエの)トゥシューズ→point shoes ポイントシューズです。バレエ用語(フランス語)ではポアントといいますので


英語のほうが本来に近いといえます。





ちなみに、アパートメント、と聞くと日本人ならアパートのビル全体を想像するのではないでしょうか。


英語では、厳密には個々の部屋(賃貸部分)を指し、ビル全体を言いたいときはapartment building と言います。


住んでいるところについて話すときなど、この微妙な違いも混乱の原因になったりします。








書けば書くほど、落ち込んできてしまう和製英語です・・・


皆さん、くれぐれもお気をつけくださいね。








では、次の5個!!


トランプ


ブラウン管


ランドセル


ガードマン


ネクタイ(これは簡単かな?)











トロントで正しい英語を学びましょう!!


DEVELOP Language Institute