質問攻め~~!!第2弾 | カナダ・トロントの少人数語学学校DEVELOPからの英語Tips

カナダ・トロントの少人数語学学校DEVELOPからの英語Tips

ネイティブ講師の居ない「英語塾」。本気のコースで人生を変えよう!

Minakoです。 土曜日から山にこもってます。スノーボードTahoeからのブログです。


昨日の質問攻め~~を伸ばして伸ばしてモデル会話スタート!

ブタネコ: How was skiing? (スキーどうだった?)

skiing の部分を変えるだけで表現がどっか~~んと爆発

How was your day? (今日はどうだった)

How was work?   (仕事はどうだった)

How was the food? (その食べ物どうだった)

How was the date? (デートどうやった)     *私の実家飛騨弁

わんわん: It was ok. (まあまあだった)


*okの部分に他の形容詞を入れて

It was awesome. (めちゃめちゃよかった)

It was amazing.  (感動、驚き交じりのすごくよかった)

It was pretty good.(goodより少し上のよかった)

It was beautiful.  (きれいだった)

It was really bad. (よくなかった)

It was awful.   (最悪)

ブタネコ: Just ok? Nothing exciting? (まあまあなだけ?エキサイティングな事なかったの?)

わんわん: The snow was good.(雪質はよかったよ)

ブタネコ: Who did you ski with? (誰とスキーしたの?)


*誰と一緒に?という質問文は最後にwith。さらに動詞のskiを他の動詞に入れ替えて

Who did you go with? (誰と行ったの)

Who did you hang out with? (誰と遊んだの)

Who did you work with?    (誰と仕事したの)

Who did you study with?   (誰と勉強したの)


わんわん: I skied with Bill.(ビルと)

ブタネコ: Is he a good skier? (ビルうまいの?)

*erは人を表す単語。またどっか~~んとexpandしてみましょう。

Is she a good singer?    (歌うまいの)

Is he a good soccer player?   (サッカーうまいの)

Are they good workers? (いい仕事人)

Is she a good driver?       (運転うまいの)

わんわん: He is ok. He is out of shape. (まあまあ、彼は運動不足だね) 

少し入れ替えるだけで会話量が広がって、更にこの質問攻め~~!で会話も長く続きますね。

声に出して読んでみてください星




ワーキングホリデーでトロントに