Minakoです。
生徒様のカウンセリングをしているとよく耳にするのが「単語力がないんです」
英語でコミュニケションするためには単語量は多ければ多いほど有利です。少しくらい文法が違っても向こうはある程度理解してくれますからね。
例えば外国の人が「私を天ぷら好き」=「天ぷら好き」って事かな~って想像が付きますよね。
じゃあ!と必死に和英辞書を調べて単語を探した。recover=「回復する」風邪から回復しました。という文章に挑戦。でもどうやって文章の中に活かしたらよいのか分からない。
I recovered the cold. (?) I recovered to the cold.(?) I recovered from the cold.(?)
正解はI recovered from the cold.なのですが、
正直ネイティブの会話の中ではその表現はめったに使いません。その代わりにI got over the cold.という句動詞を使うのです。
英語習得に句動詞は欠かせません。10秒に1回は使われているこの数知れない句動詞。こつこつ覚えてよりネイティブな英語を話しましょう!!
DEVELOPから絶対使える句動詞をご紹介。覚えてね☆
I relaxed at home. = I chilled out at home.
I have to submit the report by Tuesday.= I have to turn in the report by Tuesday.
I suddenly met Tom!= I ran into Tom!
I woke up late today.=I slept in today.
Can I sleep at your house?= Can I crash at your house?
トロントで使える英語を学ぶ↓↓
アットホームに会話力を伸ばす語学学校DEVELOP