プロフィール | ヨガ的美容生活- kanon blog -

ヨガ的美容生活- kanon blog -

ヨガを日常に取り入れて、ハッピーオーラを放出できるように心がけてます♪

真の美と健康は自然との調和=ヨガ(繋ぐ・統合)

ヨガの神様・破壊神Sivaは踊りの王者!
破壊と創造のリズムを繰り返してより良いなにかへ繋ぐエネルギー☆ 

プロフィール

 

三輪 かのん  

ヨガシロマニ(インド政府公認シヴァナンダヨガ正式指導員)

 

candra yoga india reserch center 瞑想&呼吸法 指導員

ボリウッドダンサー / 振付師

 

ヨーガは一生をかけて深めるものと教わりました。

肉体を使うハタヨーガだけでなく、生活(カルマヨガ)、ダンス(バクティヨガ)に気軽に取り入れる様に心がけてます。

 

元々のダンサー経験を活かし、ジャズダンスやヒップホップ、ヨガの要素を多く取り入れたボリウッドダンスを教えダンスチームApsarasを主宰しイベント出演しています。

海外で踊った経験から日本の文化にも興味がわき、

日本舞踊や巫女舞なども学び中。

 

幼少から踊りをしてる為、ジャンルを問わず全てのダンスをリスペクトしてます。こだわりはありませんが偶々出会えたボリウッドダンスの魅力を大切に踊っていきたいと思ってます。

 

 
----------------------------------------------

ヨーガ

 

南インドのシヴァナンダヨガアシュラムにてヨガ・シロマニの資格を取得。

その後は聖地ハリドワールにてアーユルヴェーダ医師のchintamaijiに師事し伝統的なハタヨガを学んだり、様々な優れた師から様々な教えを学び中。

 

ヨーガの一貫として、チャクラ(内分泌腺のセンター)や、インド占星術も学んでますが、深めるほどにリアリティがあり科学的で、興味がつきません!

  

真実は1つ=ヨーガ(繋ぐ・統合)

 

考え方がクリアになっていきます。

ヴェーダの経典から医学、宇宙、芸術、生物学、美容、食事etc  

以前よりも広く興味を持ち、全てヨーガ・繋がりを感じる様になりました。

 

【心】が踊りだした時、

実行する為の【体】がついていかなければ現実になりません。

 

Yoga = 繋ぐ・統合 

ハタヨーガのハ=太陽晴れ  タ=月お月様

陰と陽のバランス、体と心を繋げる叡智。

 

体と心を繋ぐにはある程度の練習時間が必要ですが、

最小単位で全てに共通する繋ぐは【時間】

今、瞬間をより良く繋ぐために、健康な体作りをするハタヨガのクラスで、

お手伝いが出来たらと思ってます。

 

 

体が安定すると呼吸が安定し、本来のトータル的な健康が戻ってきます。

体から正して、心に働きかけていくのは全てハタヨガ。

 

・柔軟を高める ・インナーマッスルを付ける ・骨盤の調整

・引き締め ・アンチエイジング

 

などの効果もありますが、ポーズが上手にできる事が目的ではなく、

呼吸のしやすい体作りが大切なので、形に囚われずに無理なくゆっくり続けると体の変化を感じられると思います。

 

 

いつも無意識てしてる呼吸がしやすく、安定するという事は、本能的・根本の改善につながる為、自律神経の調整、ホルモンバランスを整えるなど、見えない内側の改善にも適しています。

 
 

 

 

 

 

ヨーガ経歴

 

・書籍/DVDの監修・出演(NHK体操のお姉さん【たりきよこ・おやこヨガ】小学館/ポニーキャニオン)

CMのポージング・指導

 (サッポロ・スリムス/工藤静香さん出演ヨガ編、ポッカ/キレートレモン/木村カエラさん出演ヨガ編)

・梅が丘Dalla岩盤ヨガ、相模大野D-ja ,愛媛Uashのプログラム作成・インストラクター養成

・エステ・スタジオRatia 全国店舗でのイベント、ヨガツアー

・人気雑誌「女性自身」のウェブで「健康ダイエット」と「スピリチュアル」部門で、記事連載 (現在close)

・美容動画サイト「サクラモードTV」ヨガ動画配信

2010年「PriPri 12月号」 /世界文化社 楽しくヨガで遊ぶ特集記事掲載

2011「月のサイクルヨガ」でヨガジャーナルvol.16の取材を受ける 

・雑誌(ボーチェ、けいことマナブ、東京STYLE、プレイボーイ、ブルータスetc)

・「めばえ」「小学一年生」別冊でおやこヨガ特集

・企業のアフター5ヨガ

・教育者対象のヨガイベント

・企業運動会のデモンストレーション

・クラブ・ホテル等とコラボイベント、学校でのヨガ講座、サークル、プライベートレッスン

・チャクラヨガ・ワークショップ

・スタジオ経歴(フィジカルアーキテクト恵比寿、メロウボーテ代官山・麻布十番、東急セミナーBE etc)

 
 
---------------------------------------------------------

 

ボリウッドダンス

 

ヨガの修行で訪れたイ ンドで、

【マイケルジャクソンのPVの元はボリウッドダンスだった】

と聞き、直ぐにボリウッドダンスを学ぶ。

現地で活動を勧められるが、楽しいボリウッドダンスを日本で踊りたいと、

帰国後ボリウッドダンスチームAPSARASを主宰し2010年活動を始める。

 
 

デリーで現地の人に良いダンサーを聞きこみし、ボリウッドダンサー&振付師として活躍してるマークが最初のダンス・グル。

その後の渡印でムンバイ、プネーの人気振付師達や「ムンバイ・フィルム・アカデミー」でプロダンサーと共にレッスンをしたり、デリーで活躍する映画監督・振付師のアシュラム・カーンに出会い、スパイスの様にミックスされて刺激的なボリウッドダンスに魅了される。

 

 

 

ボリウッドダンスとは? 

あのレディー・ガガも「ハリウッドよりボリウッド!」というほど、世界的に大人気のインドのダンス。

インドは世界一の映画産業国。 

その中で多くはムンバイ=旧Bombayで造られるため、Bombay のと、アメリカ映画産業Hollywood と合わせた造語がBollywood

映画の中にはほぼ、必ずダンスや歌がいきなり入ってきます。

映画に出てくるダンスをBollywood Danceと呼ぶので、映画によりダンススタイルも様々。

一言で表すのは難しいですが、インド古典舞踊、ジャズダンス、ヒップホップ、サルサ、バーレスク、エアリアルダンス、(最近はK-popも大人気) 様々なダンスが入りエキゾチック。洗練されてゴージャスでセクシーだけど、なぜか観ていると踊りたくなり輪が出来てしまうような魅力的なダンスです。

 

 

ボリウッドダンス経歴

・【板倉りさボリウッドワークアウト】DVD

 振り付け&メインダンサーとして起用される

・インドのホテルや世界的に有名なオショウリゾートでパフォーマンス

・現地のインド人ダンサーにワークショップを行う

・日本各地でのイベント・ライブ、ショーの出演・振付多数 

 (代々木公園ナマステインディア、インド大使館さくら祭り、ディワリ横浜、青山fiat ルバロン、ニルバーナNY、山手アスレチッククラブ、ジニアス東京、ESPRIT六本木、赤レンガ倉庫ホーリー、船上パーティー、湾岸コレクション、MORPH六本木 etc)

・長野・四柱神社奉納の舞

・曹洞宗柳徳寺みちしるべ  仙台での復興イベント

・TV東京【7スタブラッチ】

2012 ラジオ日本「アイラブビューティー」ゲスト

・イオングループ会報誌【mom】に2013年これが流行る!美容部門

・【マサラナイト】新宿キネマート、渋谷シネマライズ

  映画館で観ながら一緒に踊ると話題になり情報番組等でも紹介される

                               等

 

ボリウッドダンス以外でのジャズダンス、ヒップホップ等

・20124月 ギャラクシー賞受賞 舞台【流れる雲よ】振付

・2013 米米クラブジェームス小野田【Blue SoulPV振付/出演 

・2013-2015年 J.O.PROJECT(米米クラブジェームス小野田)ライブ多数

・クラブイベント、展示会、マジックの振付           

                               等