クリシュナ生誕祭 | ヨガ的美容生活- kanon blog -

ヨガ的美容生活- kanon blog -

ヨガを日常に取り入れて、ハッピーオーラを放出できるように心がけてます♪

真の美と健康は自然との調和=ヨガ(繋ぐ・統合)

ヨガの神様・破壊神Sivaは踊りの王者!
破壊と創造のリズムを繰り返してより良いなにかへ繋ぐエネルギー☆ 

8月の満月から8日後はクリシュナの生まれた日という事で、

この時期、インドでは沢山お祭りが行われます葉っぱ



FBなどから、友人達が写真UPしてる様子を見て、

トゥルシー茶を思いだしました。



トゥルシーはホーリーバジルと呼ばれていて、

クリシュナに捧げる聖なる植物。

菜食の象徴でもあります。

ヨガ的美容生活- kanon blog -



インド3大神、ヴィシュヌ・維持の法則 の化身
ヨガ的美容生活- kanon blog -




クリシュナはヨガのバイブルとも呼ばれる「ヴァガバッド・ギータ」

に出てくる愛の象徴のような神様
ヨガ的美容生活- kanon blog -




断食したりする人もいますが、

私はベジタリアンで過ごしました。

インドではベジタリアンで過ごせますが、日本では難しいですね。

こんな食事が懐かしい。
ヨガ的美容生活- kanon blog -




ちなみに、トゥルシー=ホーリーバジルはイタリアのバジルとは違います
ヨガ的美容生活- kanon blog -

いずれにせよ、ハーブには心身に良い効果があるので

気がついたときに取り入れたいですドキドキ



生かしてくれるものは全て神様



お誕生日という事でふと思い出したバジルですが、

沢山の恩恵を与えてくれる聖なるハーブです




効能は調べると沢山でてきます☆

http://organicindia.jp/tulsi/20/