春暁~琴とお茶の会~ | ヨガ的美容生活- kanon blog -

ヨガ的美容生活- kanon blog -

ヨガを日常に取り入れて、ハッピーオーラを放出できるように心がけてます♪

真の美と健康は自然との調和=ヨガ(繋ぐ・統合)

ヨガの神様・破壊神Sivaは踊りの王者!
破壊と創造のリズムを繰り返してより良いなにかへ繋ぐエネルギー☆ 

新高輪グランドプリンスupforyogaのお隣にある中国茶のお店

【 春風秋月 】

にて、オーナーの高さんと生徒さんのお琴&お茶の会にお呼ばれ音譜

ヨガ的美容生活- kanon blog --SN3G2434.jpg

春の空気を琴の音色と朗読で表現する

というコンセプトさくら



店内も春らしくコーディネート桜

ヨガ的美容生活- kanon blog --SN3G2432.jpg
外国の方も含めて続々と集まってました。



お茶や季節感のある中国茶菓子を楽しみながら鑑賞音譜
ヨガ的美容生活- kanon blog --SN3G2436.jpg

古代中国では、声の出るものは生き物だそう。

なので音の出る琴は生き物として、大変重要視されてるそう。


確かに、、、

色々な人が弾いてくれましたが、

同じ琴なのに、弾き手により音色が全く違います!!




ダンスも同じ振りつけでも踊り手によって活かされ方が違うように。



繊細で優美な琴の音を聴いてたら

シルクロードで見た天女の画が思い浮かびましたドキドキ


ヨガ的美容生活- kanon blog --SN3G2440.jpg