食の神様 | ヨガ的美容生活- kanon blog -

ヨガ的美容生活- kanon blog -

ヨガを日常に取り入れて、ハッピーオーラを放出できるように心がけてます♪

真の美と健康は自然との調和=ヨガ(繋ぐ・統合)

ヨガの神様・破壊神Sivaは踊りの王者!
破壊と創造のリズムを繰り返してより良いなにかへ繋ぐエネルギー☆ 

カナダ大使館でお食事会割り箸

生きる日本食の神様にお話が伺えました。




インド食に慣れてた最近、

日本の食文化って凄いキラキラ



国の風土・気候により個性はありますが

根本は同じ

真実は1つ=ヨガ



食のお話を楽しくしてくれるのですが、

ヨガの哲学的な事と同じ事を聞いてる感じがして

グルと呼びたくなりました w虹



海外の5つ星ホテルやエンターテイメント施設等などで呼ばれる方ですが、


「 アメリカの日本人なんて居ない所へ行った時、

その土地の人が皆お箸を上手に使えて、

それがステイタスなので学んでると知って、日本の食文化の可能性を感じた 」


という事をお話されてました。


身近にありながら、見逃してるもの。。。

【 食 】


何でも簡単に手に入るため、コンビにやお惣菜で済ませたり

お箸も上手に使えなかったり・・・


日本食には5行(木・火・土・金・水)があり、

食材だけでなく、

食器の形にもあり

●は水、■は大地など バランスよく配置するとか



まるでマンダラやヤントラみたい

宇宙があるんですねひらめき電球



こういうことを知ってたら、一日3食、毎回食べる事に感謝

宇宙の恵に感謝できそうですリンゴ