ガネーシャの牙は何故折れた? | ヨガ的美容生活- kanon blog -

ヨガ的美容生活- kanon blog -

ヨガを日常に取り入れて、ハッピーオーラを放出できるように心がけてます♪

真の美と健康は自然との調和=ヨガ(繋ぐ・統合)

ヨガの神様・破壊神Sivaは踊りの王者!
破壊と創造のリズムを繰り返してより良いなにかへ繋ぐエネルギー☆ 

学問の神様で障害を取り除く神様ガネーシャぞう



牙があるのですが、片方だけ折れてます。


色々な説がありますが、ネズミと関係するインド神話を1つ本


          
      ヨガ的美容生活- kanon blog -


ガジャムクァという名の象の頭を持つ悪魔がいました

「神、悪魔、人間、獣にも殺されない」という力を持つ為、

誰にも手が付けられず、遂には三界をも支配する様になりました



ガネーシャ神はガジャムクァと同じく、象の頭を付けているよしみで?

彼を退治することになります

その時、ガネーシャ神は、自身の右の牙を折って

ガジャムクァに向かって投げつけました



見事ガジャムクァに突き刺さりますいて座


とたんに巨大なねずみと化してしまいましたねずみ

以降、ガネーシャ神はそのねずみを

自身の乗り物とすることになりましたチョキ




なので、ガネーシャはネズミに乗ってる絵が多いのでチェック

してみて下さい☆

満月と牙た関わるインド神話もあります。

なので、満月と共に描かれてることも多いです。