小さい時は時間が長く感じたのに、
歳をとるにつれて時間があっという間に過ぎていく・・・
誰でも感じる事ですが、
新陳代謝が悪くなると、時間が早く感じるって
聞いた事があります
確かに年齢とともに代謝は衰える
という事は毎日楽しく過ごしてストレスフリーの人は
活性酸素を溜めないので、代謝が活発
時間がゆったりに感じてるのかも
確かに、時間を大切に使える人は、
毎日充実させて緩やかに過ごして
若々しい人多いですよね
急がしくてガサガサしてると、あっという間に毎日が過ぎ、
気が付くと心も表情も乾いてるような・・・・・
根拠は確かではないけれど、
周りを見てると、好きな事して充実してる人は若いです。
少年・少女の様な時間の感覚の中で生きてるのかも
しれないですね
以前、サーフィンの神様といわれるジェリー・ロペスと
写真を撮ってもらった事があります。
私はサーフィンしないので、この時にこのお方を知ったという
もぐりですが、凄いオーラというかエネルギーで満たされていて
驚きました
50才くらいでしょうか??
なのに、頬がばら色で少年のような笑顔で、しぐさも若々しい☆
大ファンになりました
彼を見たら、
代謝のいい人は時間が遅い = 若い
この説はありかもと、リアルに感じます。