万能薬☆トゥルシー~ホーリー・バジル~ | ヨガ的美容生活- kanon blog -

ヨガ的美容生活- kanon blog -

ヨガを日常に取り入れて、ハッピーオーラを放出できるように心がけてます♪

真の美と健康は自然との調和=ヨガ(繋ぐ・統合)

ヨガの神様・破壊神Sivaは踊りの王者!
破壊と創造のリズムを繰り返してより良いなにかへ繋ぐエネルギー☆ 

先日、ヨガジャーナルに、いろいろなお水の作り方が載ってました。


その中に、トゥルシー水がありました目


トゥルシーは、ホーリー・バジル、聖なるバジルと呼ばれる、

インドでは神聖な植物天使



       ヨガ的美容生活- kanon blog -




アーユルヴェーダでも、肉体的トラブルだけでなく、

精神的な内面のトラブルにも作用する薬草として多用されてますアップ


近代の研究で、大量のオゾンを発生してる事が認められてますが、


クローバー ストレスの解消

クローバー 身体を錆びさせる活性酸素を抑える

クローバー 身体の免疫機構を高める

クローバー 治癒力が非常に高い

クローバー 場の浄化




トゥルシーは、古代のインドでも信仰されてたわけですから、

古代人の智慧は凄いひらめき電球



周りの環境にも作用するほど、大きなエネルギーがあるので、

地球にも環境にも優しいバランス=ヨガ をとるそうです霧




インドのサプリメントでもトゥルシーはポピュラーですが、


黄色い花 血液をきれいにする

黄色い花 体内デトックス

黄色い花 美肌


などと効果が書かれてたりビックリマーク





神話ではヴィシュヌのハーブといわれますいて座


        ヨガ的美容生活- kanon blog -

ヴィシュヌ神は、愛・維持のエネルギーの法則ドキドキ



大量の金と天秤にかけても、神クリシュナの重みには敵わなかったのに、

たった一枚のトゥルシーの葉で傾ける事ができたそうです



それくらいにバジルは貴重な重みがあるんですね~てんびん座