温泉 | この星に愛を分かち合いに来た仲間たちへ 

この星に愛を分かち合いに来た仲間たちへ 

ソウルヒーラー、ツインレイセラピスト。
あなたが、源に在る本当の自分、真我に目覚め、大いなる安らぎ、大いなる安心感、大いなる喜びとともに、 この星で人間としての人生を楽しむことができるよう サポートします。


こんばんは、Ambho(アンボー)です。

昨夜の雷、スゴかったですね。

そして、今日は、清々しい朝でした。



今日は、昼に旧友と調布で待ち合わせて、深大寺の温泉へ。

早目に着いたので、近くのカフェでクライアントさんへメールの返信。

やっと、スマートフォンの入力にも慣れてきました(^^;

当所は、一文字打つのも大変で携帯どのギャップに気が変になりそうで、メゲそうでした。

携帯に対応しなくなったhotmailに、出先でも返信出来るようにと、せっかくスマートフォンにしたのに、

これは無理!

と、結局家に帰ってから、パソコンから返信してました(^^;



温泉、のんびりしてきました。

今日は、人も少なくいい感じでした。

お湯に浸かってのんびりして、食事。
今日は、ビールは無しでした。

前回発覚したのですが、お互いに「相手が飲むなら付き合うのもいいか!」と思っていたんです。

そうです、お互いに、「アイツは飲むのが好きなんだな!」と思っていたんです。

何でそうなったんだか・・・


彼は、ヒーラーでもあり、サットサンに来たこともあるので、何かと話が弾みます。

タイプが全く違うのも面白いです。

彼は、2000年頃からヒーラーで、ホームページもブログも全くなく活動していますから、スゴいものです。

フーマンも、「私は、一度も自分自身の宣伝をしたことがない。」と語ってましたからね~

スゴいものです。



私の場合は、このブログを見てもらえば分かる通り、セッションを始める前から書かずに居れませんでしたから(^^;

止まるのもスッキリしないので、言葉が出てくる限りは書き続けようと思います。


そうそう、帰りは髪を切ってもらうために温泉から武蔵境駅行きのマイクロバスに乗りました。

武蔵境通りが、広くなり流れが良くなっていて驚きました。



武蔵境駅に着いたら、急に昔の記憶が蘇ってきました。

昔、駅の近くの土建屋で働いていたこともあったのでした。

線路脇の狭い行き止まりの通りに小さな事務所があったのですが、高架可で跡形もなく無くなっていました。

昔って何年前?と考えるのもちょっと怖いですが(^^;

懐かしさを通り越して、過去生の過去生のそのまた過去生のようでした。

よく行った定食屋は、見に行くのを辞めました。

人生、面白いですね。


そして、またまたタイミングよく髪を切ってもらってきました。

最近、ますますいろんな事がピタリピタリと美しくハマっていきます。

ただただ在るがままに

それが起こるままに



帰りにまた、足が向くまに寿司屋へ

普段の夜は、面倒でレトルトですから、たまには


そして、バスに乗り駅に付くと、電光板に青梅行きの文字が

何と遅れの影響で丁度乗れました。