濃いタイプだがエレガントで果実味のある優れた味香、シャトーデギュイユ / ナイペルグ | ワインに恋してる (ドイツワインクラブ ブログ)

ワインに恋してる (ドイツワインクラブ ブログ)

ドイツワインがメーンのブログですがフランスワインや他国のワインも大好きで比較試飲をしています。
ドイツワインクラブ試飲ワインの紹介
ドイツワインクラブ活動案内
ドイツワインクラブワイン会案内
写真はLEICA・NIKONを使用しています。

濃いタイプだがエレガントで果実味のある優れた味香、シャトー デギュイユ / ステファン フォン ナイペルグ
2018 シャトー デギュイユ / ステファン フォン ナイペルグ
2018 Château d’Aiguilhe / Comtes von Neipperg


生産地:フランス・ボルドー・コート ド カスティヨン
        France・ Bordeaux・Cotes de Castillon
生産者:ステファン・フォン・ナイペルグ
        Vignobles Comtes von Neipperg
葡萄品種:メルロ    ・カベルネ フラン
        Merlot・ Cabernet Franc 

色は濃く黒に近いガーネットレッド
熟して煮詰めたブラックカラントの様な甘やかな香り
ブラックカラント、ブラックチェリー、ブルーベリー、
甘草、リコリス、バニラとカカオやコーヒーに
タイム、ペパーミント等で甘美で繊細、エレガントである。
口に含むとシルキーでスムースなタンニンは高級感がある。
酸はしっかり気味でやや多目だが優しさがあり
他の要素とよくなじんでいる素晴らしい味香。
アルコール感は高めで旨味が多くコクがあって
ストレートでピュアな旨さを楽しめる。
濃いタイプのワインだがエレガントで果実味のある
優れた味香でボルドーの良さを味わえる
まろやかでとても美味しいボルドーの赤でした。

 

写真は秋薔薇2種と咲き始めの美しい彼岸花と揚羽蝶を

ZeissレンズとNikonD3で撮影しました。

 

機材は LEICA‐R ・CARL ZEISS (Carl Zeiss AG) ・CONTAX‐N‐ZEISS ・HASSEL‐ZEISS・

PENTACON‐ZEISS・CARL ZEISS JENA・NIKON・SIGMA・TAMRON

DIGITALーLEICA S2・LEICA-DIGITAL MODUL R・NIKON‐D3・NIKON-D1X・CONTAX‐N DIGITAL・
KODAK‐DCS760・KODAK‐DCS Pro SLR/n ・LEICA‐VLUX・LEICA‐C-LUX・FUJIFILM-S1Pro 等
FILMーLEICA‐SL・LEICAFLEX‐・LEICA‐R3・LEICA‐RE・LEICA‐R8-MOTOR DRIVE・LEICA‐R8・
ROLLEI-SL35・ROLLEI-SL35E・VOIGTLANDER-VSL1・CONTAX-RTS・CONTAX-RTSⅡ・CONTAX-N1
PRAKTICA・EDIXA-REFLEX・EXAKTA-VX 等