どーも、
近頃、炊飯器が欲しくてたまらない黒川です。
ここ一週間、時間があればネットで炊飯器を検索しまくってる。
いろいろあるね~、
お手頃なものから、1人暮らしには手の出ないようなモノまで…
そんな中、気になったのは「電子レンジ炊飯器」。その名の通り、電子レンジで炊けるヤツ。
値段もお手頃だし、一回にそんなに大量に炊く気もないからイイカモ!って思ってグーグル先生に相談してみたら、
炊く前にお米を水に漬けておく時間、炊く時間、蒸らす時間…
結局すぐには炊きあがらない。
それに、コツをつかまないと意外と失敗するみたい。
だったら!
ちょっと頑張って、ゼロが3つで済むくらいのモノを買ってしまおうかと思う。
が、
未だ悩み中…
そーいえば最近あんま米食ってないからな…
炊いたところで食べるかな…
ウチで○○パーティーとかやっても、来るヤツみんなご飯食べない派だしな…
やっぱやめとくか……
( ̄◇ ̄;)
近頃、炊飯器が欲しくてたまらない黒川です。
ここ一週間、時間があればネットで炊飯器を検索しまくってる。
いろいろあるね~、
お手頃なものから、1人暮らしには手の出ないようなモノまで…
そんな中、気になったのは「電子レンジ炊飯器」。その名の通り、電子レンジで炊けるヤツ。
値段もお手頃だし、一回にそんなに大量に炊く気もないからイイカモ!って思ってグーグル先生に相談してみたら、
炊く前にお米を水に漬けておく時間、炊く時間、蒸らす時間…
結局すぐには炊きあがらない。
それに、コツをつかまないと意外と失敗するみたい。
だったら!
ちょっと頑張って、ゼロが3つで済むくらいのモノを買ってしまおうかと思う。
が、
未だ悩み中…
そーいえば最近あんま米食ってないからな…
炊いたところで食べるかな…
ウチで○○パーティーとかやっても、来るヤツみんなご飯食べない派だしな…
やっぱやめとくか……
( ̄◇ ̄;)