泳ぎ疲れたか、電車の中ではあたしの膝で、降りたあとは目を閉じながら歩いていたっけ。

そんなわけで、二人で寄り道の定番、きよしのおかみさんにご挨拶。


変わらずの安さのメニューの数々。
中でも出色の新サンマ刺し。

これが一皿300円。いつもながら信じられない経営努力。
ヘムの親指も立つ、その美味しさ。今年はサンマが小振りかつお高いと聞くけど、このお値段で味わえる嬉しさ。


さらにてんこ盛りのアサリの酒蒸し。
こちらもヘムっちお気に入りになったようで夢中で貝にしゃぶりつき。更にお皿が空になったら、アサリの出汁の出たスープをレンゲでチューチュー。
確かにボールの進む味わい。
これも280円ですからねぇ。

とどめに定番、唐揚げもいただいて、ヘムと行けるお店を、二人で指折り数えたりしながらボールを煽る至福。
このあと二人で、二駅歩いて帰りましたとさ。