今回のアップデート
- 英検®1級 でた単 ver.1.7.101→ver.1.7.119
- 英検®準1級 でた単 ver.1.7.91→ver.1.7.107
- 英検®2級 でた単 ver.1.7.76→ver.1.7.95
- 英検®準2級 でた単 ver.1.7.67→ver.1.7.85
- 英検®3級 でた単 ver.1.7.53→ver.1.7.62
- 英検®4級 でた単 ver.1.7.65→ver.1.7.74
- 英検®5級 でた単 ver.1.7.53→ver.1.7.62
- 化学英単語1200 でた単 ver.1.7.54→ver.1.7.65
現在はイディオム以外へ例文とフレーズを追加しています。
プレミアム機能ですが、準2級、2級、準1級は無料公開中です。
1級は部分的に公開しています。
進捗報告
2024-08-06 時点
1級 例文・フレーズ作成進捗(完成)
他動詞: 1099/1099
自動詞: 382/382
名詞: 1654/1654
形容詞: 1191/1191
副詞: 199/199
熟語: 756/756
#でた単フレーズ進捗
準1級 例文・フレーズ作成進捗
他動詞: 1076/1076
自動詞: 89/345 残り256
名詞: 498/1559 残り1061
形容詞: 358/1194 残り836
副詞: 30/197 残り167
熟語: 293/800 残り507
#でた単フレーズ進捗
2級 例文・フレーズ作成進捗
他動詞: 403/521 残り118
自動詞: 44/138 残り94
名詞: 328/795 残り467
形容詞: 102/388 残り286
副詞: 56/177 残り121
熟語: 159/418 残り259
#でた単フレーズ進捗
準2級 例文・フレーズ作成進捗
他動詞: 378/378
自動詞: 156/156
名詞: 586/586
形容詞: 270/270
副詞: 138/138
熟語: 177/378 残り201
#でた単フレーズ進捗
例文・フレーズの作成に力を入れています。
米国ネイティブ(リモート・フルタイム)、Namikoさんも土日も休みなしで作成しています。
1つの単語から15〜25の用例を探して比較してオリジナルで3つずつ作成しています。
でた単の語義(日本語訳)に沿った例文を作成しています。
語義が3つある場合は3つとも入るようにしています。
形容詞なら限定用法、叙述用法、自動詞は前置詞との組み合わせ、他動詞も取る形(SVOO、SVOCなど)を意識しています。
もちろん、ネイティブが読んで自然な英語であることを一番心掛けています。
英語は英語ネイティブチェックをしています。
日本語は日本語ネイティブチェックをしています。
作成後も何度も回してチェックしています。
1級は作成に4ヶ月近くかけました。
準2級も1ヶ月半かけて、あと3日ほどで完成します。
NamikoさんはTOEIC満点を10回前後、英検1級合格は14回くらい、ちゃんとは数えていませんが、そのくらい英語のできる日本人と、米国ネイティブ(生まれから大学卒業まで米国)の2人で作成しています。半年かけてここまで作れました。
「用例をちょこっと調べて載せといてよ」という気持ちで「例文がないから星1」みたいなレビューも多いのですが、学習者が思うより大変な部分です。私も「例文くらいすぐ付けられるでしょう」と思ってました
他の英語アプリはどうやっているのでしょう。作成能力や売上と開発費を考えると例文・フレーズを何千という単語へ付ける(作る)ことは不可能です。
よくない話
違法コピー業者が登場していますが、どうかAnkiデッキを作成して配るなどの行為はやめてください。
一番力を入れている1級だけ売り上げが低いのはAnkiの影響が大きいとみています。でた単を購入した人には配っていいということにはなりません。そもそも配布の権利がありません。著作権違反です。もしそういう行為をされている方を見つけたらご報告ください。お礼も差し上げます。note記事の件は問い合わせ中です。
良い話
サブスクリプションの登録者が目に見えて増えています。
元々、各級の語彙問題集の売れ行きはよかったです。
例文・フレーズの作成費用と同じくらいになってもらえたらいいのですが、4〜5年後には実現してほしいです。
今回のアップデート
- 英検®1級 でた単 ver.1.7.47 →1.7.101
- 英検®準1級 でた単 ver.1.7.49 →1.7.91
- 英検®2級 でた単 ver.1.7.39 →1.7.76
- 英検®準2級 でた単 ver.1.7.32 →1.7.67
- 英検®3級 でた単 ver.1.7.25 →1.7.53
- 英検®4級 でた単 ver.1.7.37 →1.7.65
- 英検®5級 でた単 ver.1.7.24 →1.7.53
- 化学英単語1200 でた単 ver.1.7.25 →1.7.54
・検索画面を刷新して検索機能を強化しました。
・カードで確認していく形式を追加しました。
・テスト前の画面に成績のグラフを追加しました。
・成績のグラフのデザインへ角丸とグラデーションを追加しました。
・例文フレーズの作成が熟語の後半まで進んでいます。
以下は、1つずつ説明
・検索画面
前方一致、含む、後方一致、の3つの使い方ができます。
前方一致
入力の1つ目のスペースまでの文字列で単語の先頭を検索しています。
「am」と入力すると先頭がam〜で始まる単語がabc順に並びます。
後方一致
入力の1つ目のスペースまでの文字列で単語の語尾を検索しています。
「am」と入力すると語尾が〜amで終わる単語がabc順に並びます。
含む検索
「am」と入力すると単語や発音記号、語義の中に「am」のスペルを含む単語がabc順に並びます。
さらに応用的な使い方を記事にまとめました。
アプリ内の検索画面からもリンクがありますので必要なときに読んでください。
Android版も同様の実装を予定しています。
・カードでの仕分けを実装しました(iOS版のみ)
iOS版でた単
— でた単 英検1級 (@detatan1q) May 18, 2024
カードの仕分け
30分でここまで作れました。
次はここを作ります。
この画面のリクエストください。 pic.twitter.com/mtJnTeAW3y
iOS版の進捗
— でた単 英検1級 (@detatan1q) May 19, 2024
単語帳1→単語帳1234のどれかへ分配していくイメージで作っています。
・少しズラすと日本語訳を表示、戻すと非表示
・スピードやタイミングもある程度は変更可能
明日は仕分けしたリストを次の画面で表示するものを作ります。
リクエスト随時受付です。 pic.twitter.com/SAlQ75ZgXp
iPod touchや横画面、macOSでの縦横の大きさが自在に変わる時のサイズの調整は1日かけました。
・テスト前画面に成績グラフなどを追加してデザインを少しだけ変更しました。
横向きも使いやすくなりました。
iOS版のでた単アップデート
— でた単 英検1級 (@detatan1q) June 13, 2024
テスト直前の画面に成績グラフを表示しました。
あまり知られていないことですが、縦画面でも横画面でも使えます。#でた単iOS版 #でた単 pic.twitter.com/M6GCah9S5x
・成績のグラフのデザインへ角丸とグラデーションを追加しました。
検索画面もグラフも、テスト前の画面も、でた単を作り始めて1ヶ月以内に実装した部分でした(2018年)。気になりつつも刷新する時間は取れずにいました。やっとこの部分にも時間を使っていいと思えるメンタル、気持ちになって、6年後の6月にやっと手を加えられました。
4月からアップデートに関するブログ記事もぜんぜん書くことができずに今日やっとです。
この開発の記事はずっとこの調子で来ていますが、少しでも実装を先にしたいと思うと、記事を書く時間はとれなくなる性格です。
ネイティブチェック、誤植修正が満足いく水準になるには数ヶ月はかかる見込みです。作成分を随時追加していきます。
*サブスクリプション用のフレーズですが、現在作成中のため無料公開中です。フィードバック、誤植のご指摘お願いします!
1級 例文・フレーズ作成進捗
2024-06-21
他動詞: 1096/1096
自動詞: 381/381
名詞: 1654/1654
形容詞: 1208/1208
熟語: 185/774 残り589
副詞 0
イディオム 0
#でた単フレーズ進捗
Namikoさんとネイティブチェックで作成されていきます。
1日の大半は作り続けていて、日々追加されています。次の英検までに1級の全て、その次の英検までに準1級、その次に2級、準2級、以下同様、という具合になると思います。