鈴鹿ツーリング☆ | MECHANIC-BLOG-GARYU

MECHANIC-BLOG-GARYU

個人的なカスタムなどを紹介したブログです。

カスタムや整備・工具紹介をメインにバイクナイトやパレード関連やツーリングネタなどを紹介しています。

365streetlife
ブランドやってます。
DJもやってます!


こんばんは。

今日は昼から夜勤明けにツーリングに行っています。

まずpm12:00に愛知県田原市を出発。


国道1号線をひらすら名古屋方面へ。。


途中で本宮山の側にあるくらがり渓谷寄りました( ´ ▽ ` )ノ


走りながら、以前から気になっていたR6のリヤサスのプリロードをSTDの最弱から4番目のセッティングを、1番下の最弱にしました。



街乗りするにはまだ硬いですが、ギグシャク、つっぱり感というかツンツンした走りが大分緩和しました。

リヤはこれでOK、ということでフロントも。


フロントはSTDが上から二番目のけがき線なんですが、締める方向に一段階ソフトに、上から三番目にしてみました。


インナーチューブにタイラップやグリスを塗っていたわけではないのでストローク量はまだ正確に見ていませわん。

まぁ、仮セッティングということでσ^_^;


明日辺りにでもタイラップを付けてみます。


photo:01




photo:02



photo:03



それにしてもフック式のプリロード調整、ダブルナット式、14mmのナットで調整するもの(主にアルマイト加工されたサス)はすぐ傷がつきますね、、。


ビニール巻いたり何か気を付けないとだめですね。。



まぁ、そんなこんなで名古屋の栄へ。


photo:04




で、東名阪神に乗り、鈴鹿へ。


鈴鹿、相変わらず虫多い!!笑


なぜ鈴鹿かって??




それは


明日は"鈴鹿サンデーロードレース戦手権"の第3戦目があるからです!


なので鈴鹿に前乗りしてのレース観戦をするツーリングなのです。


もちろんヤマハを応援しますよ( ´ ▽ ` )ノ笑


photo:05




photo:06




ではまた明日♪(_ _).。o○









iPhoneからの投稿