みなさんこんにちは。流離いの旅人です。
今回は現在開催中のジュリアンテ装備ガチャを引くかどうかについて考えてきました。
このブログではあくまで無課金・微課金勢がジェムを消費してまで引くかを評価しておりますので、そちらを予めご理解頂いたうえでご覧ください。
セラフィガチャに続いてまたもやドラクエ10のキャラクター装備が来ました。
毎度の話で恐縮ですが、ドラクエ10をやったことがない私からしてみると「ムチにアミタイツ・・・そっち系のキャラなん?」という印象ですね。違ったらごめんなさい。
3.5周年前最後のガチャ更新ということで財布の紐が固くなっているところですが、果たしてどのような性能なのでしょうか。さっそく見ていこうと思います。
初めに結果だけ書いておきますので、結果だけ知りたい方はご覧ください。
詳細は後述いたします。
ジュリアンテ装備ガチャ:基本スルー。ジェム・マイレージも温存。
マイレージの優先度:セラフィ>ジュリアンテ
回復武器難民の方:3.5周年のスマートウォークまで待機。もう一息の我慢!
それでは武器の性能を確認しながら評価していきます。
【絶美なる妖鞭】武器種:ムチ
(魔性の吐息)
敵全体にバギ属性のブレス大ダメージを与え幻惑状態にし、まれにこうげき力を下げる
(地這い大蛇)
敵1体に600%のジバリア属性体技ダメージを与える。対象に付与されている効果の数に応じて威力が650%にUPし追加効果が確率で発生する
(反魔の妖術)
戦闘開始から2ターンの間、自分が受けた呪文を敵に跳ね返す光の壁を作り、ランダムな敵1体のこうげき力を下げる
バギブレスが先なんかい!(笑)
前回の記事で未だにメラブレスが来ない実例からバギブレスは遠いかもしれないと言ったばかりでしたが、見事に外れました。まぁでもサブスキルなのでセーフでしょうか。
話を戻しますと、まぁこの武器はあまり語ることがないと言いますか、単純にジバリア単体の高火力武器がどうしても欲しい方以外にはあまり魅力がないのかなと思います。
ムチはニンジャ・レンジャーの得意武器ですから現在登場しているメガモンスター「呪術師マリーン」の攻略にお困りの方にとっては打って付けの武器となります。
ゴッドハンド・バトルマスター・魔法戦士などであれば片手剣である「くさなぎのけん」がジバリア単体高火力ですからパーティー構成次第ではジュリアンテ鞭がなくても攻略はできます。ニンジャやレンジャーを含めるとしても「武神の剛拳」や「ドラゴンキラー」などをお持ちであればそちらで対処できるほか、「カンダタトマホーク」をお持ちの方は錬成後のサブスキル「カンダタインパクト改」が意外と使えます。
ただ、若干気になるのが先日のスマートウォークで発表された新特級職の存在です。
情報では転職条件がバトルマスターと魔法戦士になっています。そして魔法戦士の得意武器にはムチが含まれます。こころの枠は赤や黄色もあります。そして現在開催中の祠で入手できる「スライムジェネラル」にはジバリア特効がついています。何か匂いませんか?
しかしながら本ブログでは無課金・微課金勢目線でお伝えしているため、メインスキルが単体高火力の武器についてはジェムを消費してのガチャは推奨していません。攻略コンテンツで使うくらいでしょうから3.5周年前の今はぐっと我慢しましょう。
バギブレスはストーリー13章の周回で使えないわけではありませんが、ニンジャ・レンジャーの得意武器という観点では先日まで開催されていたキラーマシン2装備ガチャの目玉「KM2式破壊機爪」を見事入手した方や「じげんりゅうの闘扇」をお持ちの方はそちらが最適となりますからジュリアンテ鞭を周回目的で入手する必要はありません。
いきなりスキルは呪文を跳ね返す効果と攻撃力減効果を付与しますが、攻撃減はランダムのためやはり単体で登場するメガモンスター戦での期待効果が高いです。今回の「呪術師マリーン」をはじめとした物理で大打撃が入る敵に対して有効なのでこの先もジバリアが等倍以上の物理型メガモンスターが登場すれば活躍するシーン自体はあります。どこでもメガモン枠は参加人数がある程度いますので攻撃減効果が切れる前に倒すことができるでしょうからHP50%未満になった時の大技に耐える術になります。
しかしソロ討伐をする場合には上書きする手段がないと大技が入る前に効果が切れたり、長期戦になれば2回目が来てしまうかもしれません。その側面で考えればこの武器単体で挑むには限界がありそうです。
従ってジェムやマイレージは3.5周年に向けて貯蓄することをお勧めします。
一方でマイレージが溢れそうになっている場合はセラフィ装備ガチャに回すことをお勧めします。理由は2点で1点目が回復武器は何個あっても困らないこと、2点目が防具にすばやさアップ効果がついていることです。そのためセラフィ装備ガチャを引いて何らかのピックアップを引くことができればマイレージガチャとしては勝ちだと思います。
ただ、マイレージがまだ貯められる方については貯蓄して3.5周年のスマートウォーク公開日を待ちましょう。復刻ガチャや新ガチャの情報を見てから最終判断してください。
あと1週間を切っていますのでここまで我慢できたならあと一息です。
【まとめ】
さすがに運営さんも鬼ではなかったですね。
3.5周年直前最後のガチャは控えめでした。というかセラフィ装備の方を回させたい狙いもあるかもしれませんね。(笑)
さて、3.5周年まであと1週間です。みなさんの期待値は上がっていますか?
季節は春に移りつつあります。気温も高い日が増えてきましたからウォークをするにはちょうどいいですが、花粉症の方にはつらいシーズンです。各々の体調に合わせて無理のないように進めていきましょう。ゲームがストレスになるのだけはよくありませんからね。
今回は以上です。それではまた次回。