こんにちは。

わしずあゆみです。

 

 

ノート講座を受講くださった

佳美さんのマイホームの話が感動です。

 

それは家が手に入るかどうか?じゃなくて

そのプロセスの部分。

記事を紹介します。

 

 

 

 

 

 

 

もっと素敵なお家に暮らしたい

好きなように家具とか置けるようにしたい

彼の物もあるから好きにできない

 

 

とか、めちゃくちゃ恩恵あるくせに、

不満と文句タラタラ。(ツッコミどころ満載)

 

 

そんなことを、わしずあゆみさん

ノート講座のセッションでも話していました。

 

 

「彼の物をなんとかするとかは置いておいて、

まずは自分だけのスペースで、今できる範囲で、

いい感じ♡を見つけてやってみる。」

というようなことを言ってくださいました。

 

 

(略)

 

 

ずっと、私の暮らしが気に入らないのは、

「家のせい」にしていたけど、

 

 

 

ぜんっぜん違った。

私が、怠っていただけだった。

心地よい暮らしにする努力を。

 

 

 

そうやって、夢中になってやってみたら。。

 

 

 

引っ越しても引っ越さなくても

どっちでもいいな。

なんなら引っ越さなくても

良いぐらいに思っていた。

 

 

不満と文句タラタラだった家が、

心地よい素敵なお家に変わってしまったからラブ

 

 

 

そしたら突然、彼から、

家見に行こうか。

のセリフ。

 

 

数年前から、

 

引っ越ししたい。

家を建てたい。

 

と言っていたけど、

特に何も動き出す様子もなかったから、

言ってるだけなのかなと思っていた。

 

 

また見に行くだけかなーなんて思っていたけど、おや???

 

 

なんか土地探しの話してる。

理想の家の話しとかしてる。

 

 

おや???

ほんまに建てるの??

 

↓↓

(全文はこちら)

 

 

 

佳美さんのすごい所は

不満を自覚して「今の私がしたいようにしてみよう」と​​​​​​動かれたところ。

 

 

ここの腰の重さたるや

めんどくさいで収まらない

ものがあると思うのです。

 

 

「この現実は私が選んでいない」って

目を背けて生きることはできるけど

心の奥底で薄々わかっている本心に

どこまで従うことができるかで

 

人生レベルの満足度って

変わるなぁ〜って思います。

 

 

インスタでメッセージいただいた時は

 

お家いいな〜〜〜♡

って率直に思いました。

嬉しいなぁ〜。

 

佳美さん、ありがとうございます。

 

 

 

 

 


南アルプスにもやっと春が来ました。桃の花がそろそろ咲きそうです!

 

 

 

 

 


ゼロラボでプライドを下ろしの

話をいっぱいしましたが

何もない自分を認めたら

 

 

佳美さんのように

「今の私がしたいようにしてみよう」

と自分で重たいながらも動くという

一歩は絶対に必要なんです。

 

 

なので、次はゼロイチで

実際に動くための練習の場を

作りたいと思います😊

 

 

改めてお知らせします!

 

 

 

 

 

 

 優等生シリーズ再販しました

発信力講座の再販はありませんか?と

リクエストありがとうございます!
 
33名にお申し込みいただいた
発信力講座を販売再開致しました。
 
詳細・お申し込みはこちらから
↓↓
 

 

 

 

 

節目やキッカケを待たずに自ら動く時。
リキむことなく自然に活力が湧き
望みの世界で生きる自分に
大きく近づけますように♡

ご購入はこちらから
↓↓

 

 

 

 

 

わしずあゆみ

・・・・・

 

京都府出身・山梨県在住 41歳 

天秤座 長女 A型

グラフィック&

ライフスタイルデザイナー

 

趣味はパラパラ。

頭文字D、安美錦、鉄道好き。

 

生後半年の乳児湿疹から

アトピーを持つ。22歳で

脱ステロイドをする。

 

高校よりデザイン科に進み

20歳から34歳まで14年。数社の

デザイン・企画の仕事に従事。
5人の部下を持つ
企画室リーダー職の経験有。

 

2014年32歳の時に

子宮委員長はるちゃんの

ブログに出会う。

2015年6月に開業届を提出。

デザインのメニューで副業ののち

2017年より自営業のみになる。

 

2019年自分ビジネス講座受講。

2020年 エジプト香油の物販や

デザインで月商100万円を突破するも

外側に認められる為にやっていた

限界が来て、アトピーからの挫折。

 

2022年いちご農家さんでの
アルバイトが転機となり

雇用か起業かの枠組みを超えた

体に合った働き方のコツを掴む。

 

2023年4月 億女大学卒業。

「他人ビジネス」という言葉を生み
表彰を受ける。


2023年6月 離婚。
山梨県南アルプス市に引っ越し

アトピーのまま治療しながら

自分ビジネスで生計を立てる。

2024年1月 プライド女子が
素直に生きるためのコミュニティ
ゼロポイントラボ 100名満席。