昨日は新宿のパークハイアットまで、

藤本さきこさんの新刊発売記念・

ラグジュアリー読書会に参加しましたハート

 

 

image

さきこさんのお洋服かわいい♡

スカートの中はヒラヒラしてたのね。

 

 

モレスキンノートのサインは

一人一人色やメッセージが違いました。

 

 

image

 

 

さきこさんの新刊

お金の神様に可愛がられる 「人づき合い」の魔法

 

 

 

を読んで感じたことや質問など

順番にシェアしていって

さきこさんから一言いただく

という感じなのですが

 

 

人付き合いに関しては、

お金の神様シリーズで今回の本が

一番分厚いのと同様に

白熱!というか言いたいことが

みなさん溢れてきます♡

 

 

私も持ち時間4分を

フルに使ってシェアしたのは

 

 

今回のお題である

「共に生きる」とは?

を中心に旦那さんとの関係性の変化についてお話をしました。

 

 

 

image

 

 

 

私にとって「共に生きる」とは

「違い」を「間違い」にしない

ということ。

 

 

 

私は半年間の旦那さんの実家に

同居した&同居解消した経験があり

 

 

出会いがあれば

別れがセットのように

 

 

継続することが良い

期間が短いと悪い

ということでもないし

 

 

共に生きるという「カタチ」ではなく

もうすでに共に生きている前提で

 

 

一緒に住んでいなくても

ただ心を寄せること

相手関係なくできると思っています。

 

 

 

旦那さんとは同居解消後

1年くらいは言葉にならない

モヤモヤでケンカも良くしていました。

 

 

・なんでこんな事になったんだろう?

・誰が悪かったのか?

などを見がちでしたが

 

 

 

でもどうしても自分か悪いか

相手が悪いかの話では

戦いになるとわかっていて

 

それは本当の望みじゃないことは

なんとなくわかっていた。

 

 

この

本当の望みじゃないことは

なんとなくわかっていた。

 

 

が大事だった気がします。

そっちの方向に答えはない感じがするってこと。

 

 

 

ケンカをしようが

根底では戦わない世界を望んでいること。

本当はわかり合いたいこと。

その意識・自覚があるか。

 

image

 

相手を打ち負かすために一緒にいたいんじゃない。

コントロールしたいために一緒にいるんじゃない。

 

この意識・自覚があるかないかで

受け取り方が変わってくる。

 

 

私の場合は、この私たちの

「違い」を「間違い」とせず

 

 

どうしたら自己犠牲の上での

人に合わせるじゃなく

できるだけ無理や我慢をせずに

折り合いをつけられるのか模索しました。

 

 

 

なんにも正解なんてないから。

まずは一人で答えらしきものを探しました。

 

 

どうしたら伝わるんだろう・・・

約1年そればっかり考えてました。

 

 

そしたら次第に旦那さんに

違いをそのまま認める在り方

伝わるようになってきて

 

 

「じゃあどうする?」

 

 

とお互いが我慢や無理を

せずにいられるカタチを

考えられるようになってきて

 

 

今では相手の背景に合わせた

対話ができるようになってきました。

 

 

 

例えば

「私にとってノートは、あなたのスマホのRPGのレベル上げと一緒やで。別にレベルを上げなくてもストーリー(人生)は進めるだろうけど、自分自身が何か積み重なる感覚が楽しいねん」

 

と言ったら旦那さんは

 

「それは違うよ。なぜなら、あなたのノートは自分自身に蓄積されるものだけど、俺のゲームは俺自身にはな〜んもならないから口笛

 

 

と私の視点で、

言葉を返してくれることが

ちゃんと見た上で対話できること

 

それが今なにより心地いいんだと

いう話をシェアしましたニコニコハート

 

 

右矢印続きます。

【ラグジュアリー読書会②】食事に対する違いの折り合い

 

 

参考記事

アメーバ責められた!否定された!と思わなくなった理由

アメーバ完璧主義からの設定変更③正しい・間違っているを超えた先にあるもの

 

 

=============

 

右矢印「人生をデザインする」個人セッション

宝石赤ランディングページ

宝石赤インスタグラム

宝石赤公式LINE@

宝石赤お問い合わせ・製作依頼

 

=============