今月のデザイン書

4月課題「蜘蛛の糸 芥川龍之介


【今月のコメント】

芥川龍之介の初めての児童文学作品「蜘蛛の糸」自己中心的な考えを見直し、人と人との繋がりを大切にしたいものですね。





作家名:池田 万里

〈コメント〉
文豪の代表作なのでシンプルな正統派の書風で書きました。蜘蛛の巣を意識して”の”を細線で丸くし、空間のバランスを考え 作者名を横書きにして上部に配しました。





作家名: 千尋


〈コメント〉

糸をメインに枠外まで線を伸ばすことで地獄から天国までの長さや物語としての深さを表現しました。







作家名:荒牧 繁彰


〈コメント〉

無慈悲に自分だけ助かろうとしたカンダタが、浅はかさ故に糸を切られ再び真っ逆さまに 地獄へ堕ちてゆく様を『糸』を人間に見立て表現してみました。




以上、今月のデザイン書でした!

作品についてのコメントもお待ちしてます!✨


「来月の課題」

ご馳走おむすび 結日和 musubiyori

今月のデザイン書

3月課題「Love Songs 私に優しい恋のうた


【今月のコメント】

様々なシチュエーションの恋の歌を集めたCDのタイトルとして創作してみました。皆さんはお気に入りの恋の歌ありますか?





作家名:輝心

〈コメント〉
恋の切ない想いをはかない線で書きました。






作家名: 荒牧 繁彰


〈コメント〉

青春時代のいろんな恋愛感情を優しく蘇らせてくれる そんなLOVEボーカルを収録したアルバムを想定し、 やさしいタッチの作品としました。





作家名:小川 尊子


〈コメント〉

優しい線で幸福感と充実感をイメージしました。




以上、今月のデザイン書でした!

作品についてのコメントもお待ちしてます!✨


「来月の課題」

蜘蛛の糸 芥川龍之介

今月のデザイン書

2月課題「外科医 氷室 玲 孤高のメス


【今月のコメント】

 過去にトラウマを抱えた天才女医が様々な困難と対峙しながら人として成長し、医療の真の意味を見出していく…と云う設定の医療ドラマのタイトルロゴとして創作してみました。








作家名:荒牧 繁彰

〈コメント〉
卓越した知識と無類のメス捌きで成功を治める天才ミステリアス女医を描いたドラマをイメージ。 メスを特に強調した作品とした。






作家名:池田 万里


〈コメント〉

切り裂くような筆致でメスの鋭さを、文字の曲線を用いたレイアウトで女性らしさも表現してみました。





作家名:金子 栄子


〈コメント〉

研ぎ澄まされた鋭さをイメージしました。




作家名:千尋

〈コメント〉
 外科医としての優秀な姿とその裏にある暗い過去を「氷」の字で光とそこにのびる影をイメージ して表現しました。



以上、今月のデザイン書でした!

作品についてのコメントもお待ちしてます!✨


「来月の課題」

Love Songs 〜私に優しい恋のうた〜

今月のデザイン書

1月課題「2025年 巳年 干支モチーフの文字デザイン」


【今月のコメント】

♪ Happy New Year 2025 ♪ 新しい年が始まりました。素敵な一年になりますように…!







作家名:千尋

〈コメント〉

へびが枝に巻き付いている姿を「迎春」で表現しました




作家名:金子 栄子


〈コメント〉

ヘビの形で巳にして、元気にはねる年への感じを出しました。




作家名:桜川


〈コメント〉

「夢」の「四」の部分を二匹のへびでハート型にしました。


まだまだ巳年デザインいっぱいです!






















以上、今月のデザイン書でした!

作品についてのコメントもお待ちしてます!✨


「来月の課題」外科医 氷室 玲 孤高のメス

こんにちは♪

12期の池田です。

早いもので今年も後8日になりましたね。

ネット記事を何気に読んでいたら、この良寛様の言葉が目に入ってきましたので、ペンを走らせました。

世知辛い世の中ですが、備えをすれば必要以上に恐れる事なく精一杯生きることが大切ですよね🙂‍↕️