みなさま、こんばんわ。
今日は、我々にとって、とても大事な日です。
東日本大震災から5年が経ちました。
年を重ねるたびに、1年があっという間に過ぎてしまいます。
気が付けば、小学校に入学した子供が、来年には卒業。
遠く離れていると、東北の復興のことも、現在の状況も、
少しづつ気が薄れていっている気がして、3月11日が来ると
必ず反省してしまいます。私もこの会社に入社して3月20日で
1か月になります。本当に1日があっという間です。最近は時間を
測りながら、気を付けてやってますがあっという間に6時です。。。。
1年に1度、気を引き締めるひで少しでも東北の皆さんの為になるよう
頑張りたいと思います。
ちょっと前置きが長くなりましたが、本日は「施工グローブ」を紹介します。
みなさんはちゃんとグローブを使用していると思いますが、私も最近
フィルムのカットや巻き取りなんかにも使用することが増えてきました。
フィルムがワナワナして静電気でひっつきます。また指紋が目立ちます。
この施工グローブ、便利です。細かい作業しにくいのでは?と思っていましたが
全然気にならないですね。使いやすいです。あと指紋や、手の脂がつかないので
絶対に良いです。本来の仕様としてカーラッピングの場合、巻きこみや細かい
溝なんかの作業の時にスキージー代りにキュッと使えます!優れものです。
前回お話したジャスティン・ペイト氏も手でキュッとしてました。あの方結構
指技を使っていたような。ちゃんと工具を選んで使うと時間短縮になります。
工具選びは重要ですね!
PPFショップでは、4種類揃えております。用途に合わせて使い分けてください♪
↓ ↓ ↓
http://www.ppfshop.net/tool_glove.html