みなさま、こんばんは。
ルーキー山口です。
昨日、カーラッピングの業界では先駆者的な方で「ジャスティン・ペイト」氏のDVDを見ました。英語だつたので、しゃべっている内容はチンプンカンプンでした。たまに「スキージー」っていう単語がわかったときにちょっとテンションが上がります。YOU TUBEなんかにもよく投稿してるようです。彼の作業を見ているといとも簡単にやって見せるので、簡単にできるのではないかと、錯覚してしまいます。私はまだPLAYした事はありません。シートを持ち上げたり引っ張ったりしてホローしているだけです。
彼の凄いところはすべてなのでしょうが、フィルムの性質をよく理解し、伸ばすところを極力少なくし、シートに負荷がかからない様に仕上げていたように思います。シートは熱を加えると伸びます。しかしテンションにも限界があるのでテンションをかけない方がよいところ、かけても良いところの見極めが良いのだと思いました。また、巻き込みもあまりしていないのでその方法が可能なのかもしれません。。。。よくわかりませんが、また先輩に聞いて教わります。フィルムの性質、メーカーによって異なるので、やっぱり経験と自分に合った相性だと思います。このカーラッピングは大方曲線、曲面、凹凸に対応しなければなりません。ペットを扱うような感覚と似ていると気がします。こうだからこうの一辺倒ではいい仕上がりにならないような。。。。ジャスティン・ペイト氏も弊社の先輩方もゆっくりフィルムを確かめるように伸ばし施工していました。魔法の手。。。。気持ちと経験が重要だ。私も最初は看版のような平面から覚えたいと思います!スキージーで空気を抜きながら貼るのは、快感です❤
ジャスティン・ペイト氏のトレーニングDVDあります。
見たい方はこちらで購入可能です♪
PPF shop http://www.ppfshop.net/tool_dvd.html