アメリカ大使館宿舎フリーマーケット2015へ。初の雨天!
毎年、5月の恒例イベント
アメリカ大使館寮内(六本木)のフリーマーケットへ
2015年も家族揃って行ってまいりました!

朝から結構な雨が降っていたものの
公式ウェブサイトには雨天中止の文字が無く…
アウトドア屋根的なもので凌ぐの?
それとも完全に中止?などなど、
探り探り向かっていたら、無念の30分前到着。

ええ… そこにはもう絶望的なほどの列。
昨年は1時間前到着でも結構後ろのほうだったので
第2ゲート近くまで伸びたロングウェイティンに
アセアセしながら…なんとか待機列にドッグイン。
そして降ったりやんだりのおてんとさん。

久々のクイニーレインガードなんかが活躍したり。

さらに待機列唯一の神社トイレも
大のほうが男女とも糞詰まり…
(つまりは女子使用不可)
かなり後方での待機不安も相まって
今日、ダメな日かも…と
弱気になりつつ待つこと約60分。

ようやく手荷物&金属検査ゲート前へ!
もさもさ荷物を出している娘と妻を残し
くっそ~ 先いってるで~~!
コヘイとおもちゃを求めサッ突入!
………シーン。
目の前にあらわれたのはなんと!
ガランドゥのメリケンストリート。
ええ!? 今年はなんも出店ないの!?

と思ったのも束の間、
すぐ横には真っ暗な口を広げた
謎ガレージスペースの入り口!

そうか!こっちか~と
息子の手をひき早速、高カロリーのメリケングッズを求め
物色開始です!
なんせ5年通って、初の雨天。
雨などレア中のレアケース。

出店は例年の半分以下のようで
いくつかまわるも値段を聞くまでにいたるヒット無し…。
遅すぎたか~、と
脳内では自然と駐車場ガソリン代もろもろの
ムダ足計算が始まる。
な…なんか買わなきゃ!

かなり焦ってきたラスト店あたりで
超~オレ好みの店に遭遇!
もうお店まるごと買い取っちゃいたいぐらい!

ゲームソフトにNERFにエア系バルーンに
変わりランプに武器にと…
最後の最後のお店で大どんでん返し!
お得の神様はワレを見捨てなかった!
しっかしおじさん、ほんといい趣味してるわ~。
ほとんど100円~200円だし。

そうそうホットドッグやハンバーガーなんかも
ガレージ入り口で提供していて
いつものお祭り雰囲気はそれなりにありましたよ。

さて、おじさんの店で持ちきれないぐらい購入し
(10回ほど会計)
洞窟入り口で娘達を待つも…
購入したブツを試したくてウズウズ。
ちょっとだけ
赤外線スコープ付きNERFを試し撃ちしたり…

そういやこんな
どうみてもイラン人形が混じってるあたり…
相当焦ってたなぁ(笑)
コヘイが欲しいと言ったから手にとったハズなのに
髪の毛がキモチワルイからヤダとか言ってるし。

そんなこんなで、
オサレ子供メガネで撮影会をやったりしていたら
妻娘も合流。入国から約40分ほどで離米となりました。
その後はせっかく借りたバカ高い駐車場を使い切るべく
ギロッポンを堪能。




雨がちな天気ながら
そこはワクワクTOKYO、まったくの無問題!!
…それでは。
おまんたせいたしました!
六本木大使館フリマ2015、
出だし最悪ながら…奇跡の戦果がこちらになります!

・NERF4丁 800円
・X-BOX ONEソフト7本 700円
・水上飛行機模型 100円
・パイレーツ死骸ランプ 200円
・膨らむバルーン・ドデカバイク
内部ランプ付き 500円
・ファービー最新版 200円
・コールマン・エアーベッド 200円
・独立記念日帽子2着&風船セット 300円
・ディズニーパズル 100円
・Playmobile警察セット 100円
・Toy Story3 カードゲーム 100円
・スティッチカイト 100円
・カーズ足下自動ランプ 100円
・オサレ子供グラサン 100円
・リーバイスジーンズ2着 400円
・ポロ 200円
・T-rex 長靴 100円
・謎フィギュア 100円
今回の総計、4400円也!
特筆すべきは…


●パイレーツランプにバイクバルーン。
展示会とかに使ったらいい感じかも。

●今宵は早速これで寝てみるわよ。

●最新版は目が液晶、動きもキモリアルで楽しい。

●父さんのNERFコレクションも一気に捗った!
新たに増えた8連射エアマシンガンの迫力は圧巻!
いや~ 今年もほんとドキワク!楽しかった~!
…年に1度このフリマいかないと
後半がはじまらない感じになってきましたよ。
よし!来年こそ先頭に並ぶぞ~~!!
↑動画もほんのチョビッツ!
----------------------------------------------------------------
↓2019年アメリカ大使館宿舎フリマの
詳細日時やっとキターーーー!!
2019年
アメリカ大使館コミュニティー
ガレージセール(フリーマケット)@米国大使館宿舎
~US Embassy Annual Sidewalk Sale~
【日程】 2019年5月11日(土)
【時間】 10時~14時
【場所】 米国大使館職員宿舎
【住所】 港区六本木2-1-1
アメリカ大使館寮内(六本木)のフリーマーケットへ
2015年も家族揃って行ってまいりました!

朝から結構な雨が降っていたものの
公式ウェブサイトには雨天中止の文字が無く…
アウトドア屋根的なもので凌ぐの?
それとも完全に中止?などなど、
探り探り向かっていたら、無念の30分前到着。

ええ… そこにはもう絶望的なほどの列。
昨年は1時間前到着でも結構後ろのほうだったので
第2ゲート近くまで伸びたロングウェイティンに
アセアセしながら…なんとか待機列にドッグイン。
そして降ったりやんだりのおてんとさん。

久々のクイニーレインガードなんかが活躍したり。

さらに待機列唯一の神社トイレも
大のほうが男女とも糞詰まり…
(つまりは女子使用不可)
かなり後方での待機不安も相まって
今日、ダメな日かも…と
弱気になりつつ待つこと約60分。

ようやく手荷物&金属検査ゲート前へ!
もさもさ荷物を出している娘と妻を残し
くっそ~ 先いってるで~~!
コヘイとおもちゃを求めサッ突入!
………シーン。
目の前にあらわれたのはなんと!
ガランドゥのメリケンストリート。
ええ!? 今年はなんも出店ないの!?

と思ったのも束の間、
すぐ横には真っ暗な口を広げた
謎ガレージスペースの入り口!

そうか!こっちか~と
息子の手をひき早速、高カロリーのメリケングッズを求め
物色開始です!
なんせ5年通って、初の雨天。
雨などレア中のレアケース。

出店は例年の半分以下のようで
いくつかまわるも値段を聞くまでにいたるヒット無し…。
遅すぎたか~、と
脳内では自然と駐車場ガソリン代もろもろの
ムダ足計算が始まる。
な…なんか買わなきゃ!

かなり焦ってきたラスト店あたりで
超~オレ好みの店に遭遇!
もうお店まるごと買い取っちゃいたいぐらい!

ゲームソフトにNERFにエア系バルーンに
変わりランプに武器にと…
最後の最後のお店で大どんでん返し!
お得の神様はワレを見捨てなかった!
しっかしおじさん、ほんといい趣味してるわ~。
ほとんど100円~200円だし。

そうそうホットドッグやハンバーガーなんかも
ガレージ入り口で提供していて
いつものお祭り雰囲気はそれなりにありましたよ。

さて、おじさんの店で持ちきれないぐらい購入し
(10回ほど会計)
洞窟入り口で娘達を待つも…
購入したブツを試したくてウズウズ。
ちょっとだけ
赤外線スコープ付きNERFを試し撃ちしたり…

そういやこんな
どうみてもイラン人形が混じってるあたり…
相当焦ってたなぁ(笑)
コヘイが欲しいと言ったから手にとったハズなのに
髪の毛がキモチワルイからヤダとか言ってるし。

そんなこんなで、
オサレ子供メガネで撮影会をやったりしていたら
妻娘も合流。入国から約40分ほどで離米となりました。
その後はせっかく借りたバカ高い駐車場を使い切るべく
ギロッポンを堪能。




雨がちな天気ながら
そこはワクワクTOKYO、まったくの無問題!!
…それでは。
おまんたせいたしました!
六本木大使館フリマ2015、
出だし最悪ながら…奇跡の戦果がこちらになります!

・NERF4丁 800円
・X-BOX ONEソフト7本 700円
・水上飛行機模型 100円
・パイレーツ死骸ランプ 200円
・膨らむバルーン・ドデカバイク
内部ランプ付き 500円
・ファービー最新版 200円
・コールマン・エアーベッド 200円
・独立記念日帽子2着&風船セット 300円
・ディズニーパズル 100円
・Playmobile警察セット 100円
・Toy Story3 カードゲーム 100円
・スティッチカイト 100円
・カーズ足下自動ランプ 100円
・オサレ子供グラサン 100円
・リーバイスジーンズ2着 400円
・ポロ 200円
・T-rex 長靴 100円
・謎フィギュア 100円
今回の総計、4400円也!
特筆すべきは…


●パイレーツランプにバイクバルーン。
展示会とかに使ったらいい感じかも。

●今宵は早速これで寝てみるわよ。

●最新版は目が液晶、動きもキモリアルで楽しい。

●父さんのNERFコレクションも一気に捗った!
新たに増えた8連射エアマシンガンの迫力は圧巻!
いや~ 今年もほんとドキワク!楽しかった~!
…年に1度このフリマいかないと
後半がはじまらない感じになってきましたよ。
よし!来年こそ先頭に並ぶぞ~~!!
↑動画もほんのチョビッツ!
----------------------------------------------------------------
↓2019年アメリカ大使館宿舎フリマの
詳細日時やっとキターーーー!!
2019年
アメリカ大使館コミュニティー
ガレージセール(フリーマケット)@米国大使館宿舎
~US Embassy Annual Sidewalk Sale~
【日程】 2019年5月11日(土)
【時間】 10時~14時
【場所】 米国大使館職員宿舎
【住所】 港区六本木2-1-1
【クリアランス】マリオカート 電動カー【送料無料】 |