家族で最大限に楽しめる美術館「八王子トリックアート・ミュージアム」 | 立川で活動するフリー・グラフィックデザイナーの日々

家族で最大限に楽しめる美術館「八王子トリックアート・ミュージアム」

子供と行く美術館なんて、
いろいろ気を使って疲れるだけ… 
と お嘆きのアナタ!

都内ギリギリにいいトコロありますよ!

その名も「八王子トリックアート・ミュージアム」

高尾山の入り口に佇む、
少し怪しげなラヴホテルのような外観で
(現にすぐ横のホテルと入り口間違えがち)
入るのにはなかなかハードルが高そうな感じですが…

いやいや ここは昔から本当に間違いのない、
家族でもカッポーでもギャハハと楽しめる
都内最強スポットなのです。

さて、どんな具合に素敵なのかは
この動画を見て頂ければ一目瞭然!






そこらのトリックアート美術館と違い
ここのオモロいところは、その圧倒的なスケール感!

上下2フロア分使っているところも多々あるので
見るのは無論ですが、
その姿をカメラでうまく撮れた時の感動はひとしお。



特筆すべきは
来る度にバカ高くて憤慨していた1Fの駐車場が
新たなトリックスペースになっていたこと!

寝転びギミックなど加わりかなりの臨場感。
以前行ったことがある人もまた新たに楽しめるので
ここは断然オススメ!



そしてやはりここの醍醐味といえば
隠れた扉を探すところでしょうか。



空けた瞬間、ギャース!なこともしばしば…



そして最大の目玉は…
大小が入れ替わる不思議空間「通称:ウンタラ(失念)」

これはさすがにカメラを覗いている人しかわからないので
後で見て大盛り上がり間違い無し!
いったら絶対やってみてね。(撮影は係員に頼めます)


いや~ スタッフの皆さんは綺麗で優しいし
ワンドリンク付いてきてほっこり出来るしで…
いい事尽くめのこのマイナースポット:トリミュー。

外見の妖しさにびびらず
是非一度、足を運んでみてね!

きっと感じたことの無い感動を
家族全員で共有できますよ!