ビッグマミィ(林下美奈子さん)のサイン本&握手会に行って来た!

2013年5月11日(土) PM12:40
あいにくの雨の中、
西武新宿改札を出たヤマダ電気前で
いい年したおっさんが、しばし 立ちすくむ。
そう、今日はビッグダディの元妻・林下美奈子さんの
「ハダカの美奈子」出版記念イベント、握手&サイン会。
俺はなぜ、この握手会の券を持っているのか?
ビッグダディのほうのイベント整理券が
気がついたら締め切りになっていて…
そのハンパないガッカリ感を少しでも埋めるべく
代わりに手に入れた不純なものではなかったのか?
そしてそんな中途半端な気持ちで
美奈子さんとご対面して良いものか…
などと自問自答するものの……
いやいや、彼女はビッグダディ終盤を
存分にもり立ててくれた立役者。
会いたい理由は充分にある!と何度も自分に言い聞かせ
指定集合時刻に新宿の地下街・サブナードにある
「福家書店」前へ。

・・・・・・・・シーン
あれれ? お客さん誰一人いない!?
まさかオレ先頭!!?・・・・ などと焦りながらズルズル後退。

POPがあるので
ここが会場なのは間違いなさそうなのだが、
行列ゾーンには誰一人並んでいない。
こりゃいかん!撤退!!
…と帰りかけたその時....
スーツ姿の関係者らしき人から
「握手会参加の方は奥のレンガ通路にまわってくださーい」
との声。
指示通り奥の薄暗い通路に行ってみると
そこにはすでに100人ほどの人だかり。

うは....助かった。
しばし待って説明を聞き
どうやら通路の並び順ではなく
握手は整理券の番号順ということを理解。
そんなわけで
ひとりひとり整理券順に先ほどの行列ゾーンへ呼ばれるものの……
呼び出し係の声、ちっさ!!!
全然声が聞こえないのでとりあえず目視数えで
自分の番号を把握し、前進。
並んでいるのはどんな人達かというと....
「俺はこうゆう男だ」の名シーンで
美奈子さんが着ていたRASTA BABYのTシャツをペアで着て
お祭り感を楽しんでいるカップルや、
チャパツスパッツ姿のいかにもな方々まで
多種多様な老若男女の面々。
よくも悪くも雑多な新宿の地下街に馴染んでおりました。
自分も直前まで
「美~ゲジゲジフォルム~」を着てこうか迷うものの
悪意にとらえられると嫌なので、無難に蒼いステマ乙Tシャツで。

行列の先には
パーティションで囲まれた6畳ほどの握手スペース。
若干 巻貝状になっており
2コーナーほど曲がらないと中が見えない厳重な仕組みになっていました。
そんな見えそで見えない状態をジリジリ進むこと10分
握手まで3人目というところで、やっとそのお姿を拝めたわけですが……
皆さん、何やら長々と声をかけております。
握手会なんぞ
アンパンマンショーの最後っ屁ぐらいしか並んだことがないので
話かけるとかアリなわけ!? と直前ながらキョドりまくり。
無難に「ネコちゃん残念でしたね~」ぐらいにしとくか
と瞬時に決めかけるも、変な意味合いで伝わったらイヤだなぁと
すぐさま思い直し…
若干カブるかもだけど
「ビッグマミィ期待してます!」に決定。
が、前のオバちゃんにそれを言われてしまい
初めて出た言葉だったのか、そこにいた関係者一同も大笑い。
やられた・・・結果、頭マッチロ。
アタイ「あ、どもー」
ミナコハン「ありがとうございます」
アタイ「お...おう」
これにて人生初の握手会、終了。
頑張ってなんか言おうとしたんだけど……
いつもより少し小綺麗なカッコした隣の奥さんと
いきなり握手する気恥ずかしさがあり、ほんといっぱいいっぱい。
濃いめの化粧と頑張って作っている緊張しまくりの笑顔。
TVでは感じとることのできない、冷たい手のリアルな美奈子さん…
そしてその巻貝の内側には…
蒸し暑い会場に置かれた扇風機を
ただ眺めるだけの疲れた表情の子供達。
そこにあったのは まぎれもない「リアル」
これはビッグダディのエピローグ……
それともビッグマミィのプロローグ?
林下美奈子先生の次回作にご期待ください。

↑おっさんのアナタ、市販のシャンプーでは確実にハゲます。
これなら有効成分は一緒でスカルプDの五分の一
amazonなら、なんと送料込み980円!
↓楽天は送料がクソ高い。マジ使えん。うんこ。
![]() スカルプケア 薬用シャンプー ノンシリコンタイプ / ノンシリコンシャンプー●セール中●★税込... |