ビートたけし北野展に行ってきた の巻 | 立川で活動するフリー・グラフィックデザイナーの日々

ビートたけし北野展に行ってきた の巻

フェラーリのエンブレムをコマネチさせるなど
くだらないこと好きで有名な世界のたけしさん。

そんなビート氏の思いつきとも言えるオブジェを
ガガッと集めた展示会が
パリ(カルティエ財団)から来日!



というわけで…

現在、新宿オペラシティで開催中の
BEAT TAKESHI KITANO ~絵描き小僧展~へ行って参りました。


$立川で活動するフリー・グラフィックデザイナーの日々


映画の小道具も多々まじっているのですが…
それにしても一個一個のクオリティがものすごく高い。

これ系の展示物って、よくわからん人の自慰表現を
汲み取って想像し...なんてのばっかで
ウルセーバカ知るかと疲れてしまいがちだけど...
さすがタケシさん。別格でした。

冒頭で語っている
「難しくないアートがあってもいいんじゃない?」の言葉通り
何々のように見える では無く
ズバリ「ソレ」に見えるオブジェの数々。

既存のモノを組み合わせて、新たな価値観を作り上げていく
「アイデア」の生まれる行程そのままが
ストレートにビジュアルとなって眼前に迫ってくる感じ。

わかりやすく言うと
TBS夜のニュースで延々とくだらないことを言っている
たけしおじさんの妄想、あのまま、そのまま(笑)
誰が見ても瞬時におもしろいと感じる構成でした。


特にクリエイティブなお仕事してるあなた、必見よ!



$立川で活動するフリー・グラフィックデザイナーの日々
↑娘がふじ幼稚園で誕生会をしてもらったそうで
 かわいいオリジナルグッズをもらってきました。
 そしてなんと本日、
 あのNHKプロフェッショナルのカメラがFUJI幼稚園に来たそうです!
 もしかしたらわが娘、スクリーンデビュー!?
 詳細わかり次第、また告りますよ!