東京ならではのお得な息抜き 2つほど | 立川で活動するフリー・グラフィックデザイナーの日々

東京ならではのお得な息抜き 2つほど

11月の後半から完全な師走進行になってしまい....
もう朝から夜中までびっちり作業。
まさか最後の最後で今年最大のヤマがくるとは思わんかった(笑)

幸いなことにデザイン性の高いお仕事ばかりなので
時間を忘れ、夢中になってパソコンをカチャコチョやっとるわけですが
いくら楽しい作業ばかりでも飽きるものは飽きる!

と 早速、息抜き。


まずは格安宿トクーで
毎月必ず泊まっている横浜のホテル
「テラス横浜」

$練馬で活動するフリー・グラフィックデザイナーの日々


なんでまたわざわざ横浜なんかに毎月泊まっちゃってんの?
湘南新宿ラインで30分、ピューッと帰ってくればいいじゃん。

・・・などと思われることでしょう。ごもっとも。




その理由を教えましょう。(教えたくないけど)




1万オーバークオリティの広いツインと
多種のおいしい朝食ブッフェ
さらに超大浴場を2種貸し切り可能。





これでいくらだと思います?


普通なら安くても
宿泊1万+朝ブッフェ2000円+風呂チャージ1000円
・・・合計13000円くらいかしら?なんて思いますよね。





はい 驚く準備をしてください。






なんと!

















おひとりさま 1900円!




すごいでしょ?
まさに現代のミラクル。フェアリーテイルですよ。






さて、そんな素敵ホテルで息抜きすべく....

昼に詰め込めるだけ作業をこなし
夜は横浜へ向かい、夜景を楽しみながら
ランドマークタワーのブッフェと貸し切り大風呂。
そして、お部屋でお酒を飲みながらアイデア出し。


これぞ究極のおトクーな息抜き! 
最高にリフレッシュできました!

しめて家族3人3800円!(ブッフェ含まず)


東京に住んでるあんた! 
情弱だとほんと損しちゃうよ!!

見つけてよかったね。このブグロ。













●このトクー
会員限定で水曜日に109円宿ってバーゲンセールやってるんですけど....
どうやったってとれないワケですよ。ぽっとでのシロートさんには。
なんたって15時開始コンマ0.05秒くらいで全部売り切れちゃうわけですから。

まぁそんなのは差し替えのタイミングで一番に申し込めばいいこと。
と、初の参戦でしたが、楽勝でテラス横浜のツインを109円ゲッツ!

なので上には3800円って書いてますが
実は! 109円ポキーーーーリ!!!!!!!!!!!! だったのです。


でもさすがにこの値段、
支払いの時にどんな顔していいかわからんかった。
2回目は絶対無理.......

まぁ 皆様もお暇がありましたら
是非、この109円宿 トライしてみてね!





会員費1万円とボッタだけど(笑)






 $練馬で活動するフリー・グラフィックデザイナーの日々
↑もうひとつの息抜きは....
 ジョージのビアホール500円ランチいった後
 ビレバンとカルディで1品づつ買ってくるコース。
 本日はジョージ限定のホットワイン。今夜、大量ゾンビをなぎ倒しながら愉しもう。